2023.03.24 0:27頃
破壊と再生の星である冥王星が移動し、水瓶座に入ります。
冥王星は2008年に山羊座に入り、そこから15年かけて山羊座の象意である「伝統的な社会・ルール・既存の価値観・権威や地位」を根本的に大改革してきました。
冥王星は、順行と逆行を繰り返しながら進むため、しばらくは山羊座と水瓶座を行ったり来たりします。
少しずつこれから20年かけて、次のサインである水瓶座の「独立・平等・グローバル・博愛・個性の自由・未来志向・発明・改革など」を強制的に変化させていくことになります。

最近では、西洋占星術の基礎講座も製作してきました。
こんな経験から、2023年からの冥王星水瓶座期間のポイントは以下の7つと考えています。
- 思い込みのメッキが剥がれる時代
- 豊かさと価値観が大変容する
- デジタル社会がさらに先へ進む
- 個性を活かし繋がる時代
- 個の力と責任が必要
- 性や体の変容が起こる
- 共有の世界が広がる
この記事では、冥王星水瓶座の期間がどのようなものになっていくのか、何を強制的に変化させていくのかを解説していきます。
※冥王星については「占星術における10天体について書いた記事」を、水瓶座については「西洋占星術における12星座について書いた記事」をご覧ください。
この内容は、動画でも解説しています。
本題に入る前にお知らせです。
あなたも星占いを勉強してみませんか?
クラゲでもわかる星読み講座は、「西洋占星術の基礎」から「ホロスコープの読み方」まで、スマホ1台で学べる動画講座です。
通勤しながら、家事をしながら、ソファーやベッドの上で、いつでもどこでも見放題なので、なかなか時間が取れないあなたにピッタリ!
受講者限定の質問会や勉強会で、受講後のフォローもあるので安心です。
あなたも星を読めるようになって、この変化が激しい世の中を一緒に乗り切りましょう。
\無料モニター募集中!/
全カリキュラムのセット割引あり
※クラゲでもわかる星読み講座は、本Webサイトを運営している「Smjuk」が製作・運営・販売しており、この記事の筆者「Sumie」が講師です。
2023年1月23日に天王星が順行に戻ったことで現在、全天体が順行中です。
何かを始めるのにはピッタリの期間、全天体順行キャンペーンも開催中です!
1.冥王星水瓶座期間の歴史
冥王星は1930年2月18日にアメリカの天文学者であるクライド・トンボ―が太陽系第9惑星として発見しました。(現在は準惑星)
冥王星の公転周期は約248年なので、発見されてからまだ12星座を一周していません。
冥王星の歴史をたどるには、「冥王星が水瓶座にあったかもしれない時代」として観ていくことになります。
ここから約248年前、約496年前の歴史を取り上げていきますが、冥王星は「世代天体」であり、公転周期もゆっくりのため、この事象が冥王星の影響だ!として見るのは難しいようです。
しかし、ゆっくりではありますが、水瓶座の象意である「グローバル化・独立・革新」など、その時代の象徴であった社会が破壊され、新しい社会へと再生していっているようです。
1532年~1553年
- イエズス会設立(1540年)
- コペルニクスの地動説が提唱される(1543年)
- フランシスコ・ザビエル来日「キリスト教伝来」(1549年)
- 天文法華の乱が起こる(1551年)
など
日本では、室町時代、戦国時代にあたり、この時代は宗教一揆が起こった時代でもありました。この一揆も冥王星の影響なのか、別の天体の影響絡んでいるのか不明です。
種子島にポルトガル人が漂着し、鉄砲を伝えた、フランシスコザビエルによるキリスト教の伝来などがあり、時代は大きく変わったようです。
また、ヨーロッパではカルヴァンの宗教改革により、ヨーロッパの資本主義社会に大きな影響を与えたと言われています。
1777年~1799年
- アメリカ独立戦争(1775~1783年)
- フランス革命(1789~1799年)
- 桜島、浅間山の大噴火(1779年、1783年)
- 天明の大飢饉(1782~1787年頃)
など
また、この時代は1781年に天王星が発見されたときでもあります。
日本では、江戸時代の後期で、桜島の大噴火や狭間山の大爆発があり、ここから噴煙が広がり気温が下がることで異常気象が起こり、大飢饉と疫病が発生し、人口の約92万人が減ったと言われています。そして、寛政の改革へと繋がっていきます。
アイスランドでも複数の噴火が起こったこともあり、ヨーロッパでも気象が不安定になりフランス革命へと繋がっていきます。
2.2023年からはじまる冥王星水瓶座期間の影響や意味
冥王星が水瓶座にイングレスするときのチャートも使用して読み解いていきます。
※Free Horoscope Charts(プラシーダス法)を使用
冥王星が水瓶座にいる期間
2023.03.24~2044.01.20
※完全に冥王星が水瓶座に入るのは、2024.11.20です。(サイン移動の間、順行と逆行を繰り返して前のサインと次のサインを行ったり来たりします)
思い込みのメッキが剥がれる時代
これから冥王星が入る水瓶座は天王星がルーラーです。(副ルーラーは土星)天王星は発明やIT、インターネット、精密機器、科学、金融などの意味があります。
2023年3月現在も、ChatGPTが話題になっていますが、これからはAIの時代です。人も街も全てデータになっていくのかもしれません。それは、とても便利になるかもしれないし、逆に窮屈になるかもしれません。
AIは、複雑な数字と膨大なデータベースが必要です。データ分析をしてアルゴリズムで何が一番の最適解なのか提示します。そして、そのデータや数字は人の思い込みのメッキを剥がしていくのです。
- 良い大学に入ったらいい会社に入れて幸せになる
- 女性の方が〇〇で、男性の方が〇〇だ
このような既存の思い込みが間違いであったと示すデータが出てきて、本質をしっかり見ていく時代になるかもしれません。これは、我々の価値観を変えるのはもちろんのこと、政治や教育現場、医療や軍事にも影響を与えていくでしょう。
豊かさと価値観が大変容する
山羊座の冥王星時代のはじまりは2008年のリーマンショックです。そして、冥王星最後の2020~2023年はコロナ禍です。全く同じとはいきませんが、どちらも世界を不況へと導き、今までの豊かさや価値観が変容した事柄です。
今回の冥王星イングレスチャートでは、冥王星が2ハウスのカスプ上に乗っています。2ハウスは「経済、財政、景気、税制、資産」などお金や価値観と関係するハウスです。
リーマンショック級の何かが起こるかは分かりませんが、確実にこれまでの時代とお金の価値観や豊かさの価値観が変わっていくと読めます。
暗号資産により、これからの時代は銀行が必要なくなると言われることもありますが、目に見えていた物質であるお金から、目に見えないデジタルな資産へとこれからの20年で移っていき、それを当たり前に使う時代になるのかもしれません。
デジタル社会がさらに先へ進む
初代iPhoneが日本で発売されたのは2008年です。それまでは、今ではガラケーと呼ばれる携帯電話でした。そこから山羊座冥王星時代の15年で、誰もが生活や好きなことや伝えたいことを発信し、受け取れる時代になりました。
- メールがLINEなどのモバイルメッセンジャーアプリに移行
- 電話代がかからずとも通話可能
- SNSが普及
このようなデジタル化が、今までなくならないだろうと思っていた、電話文化や新聞雑誌、テレビの文化を破壊し新しく再生しています。
そして、コロナ禍になり、直接会うのではなくWeb上で会議をしたりお喋りしたり、直接買い物にいかずに配達してもらい食事するスタイルになりました。
ここから冥王星が水瓶座を運行していくと、さらにデジタル化は加速します。どんな状況でも、どんな場所からでも、どんな人とも繋がれる世界になっていくのです。それは、水瓶座の「グローバル化や平等性、合理主義」を冥王星が根本的に変えていくからです。
今は、まだ高くて勝手が悪いバーチャルゴーグルもコンタクトにする開発がされているという記事も見ました。スマートフォンが当り前になったように、SNSが当り前になったように、新しいデジタル社会は後戻りはしないでしょう。
これからの20年間で、完全に仮想空間で暮らしているという段階まで進むのかは不明ですが、それに近いところまで、もしくは今よりも二極化が進んでいくのかもしれません。
個性を活かし繋がる時代
冥王星が15年滞在していた山羊座は「伝統、ルール、権威」がキーワードでした。冥王星は、2008年からその山羊座のキーワードを破壊し刷新する役目を担っていたのです。
これまでの社会は、山羊座まで積み上げてきた縦社会構造でした。
- ブラック企業・ブラック校則
- サービス残業
- 無駄な飲み会
- パワハラやセクハラ問題
- 権威のある人や会社に従うのが当り前
そこに個性は必要ありませんでした。
しかし、冥王星が水瓶座に入ると、その社会構造は破壊されていきます。その片鱗は、少し前に水瓶座から魚座にサイン移動した土星が我々に示してくれていました。土星水瓶座期間の約3年、我々の社会はコロナ禍で少しずつ今までの当たり前と思われていた社会やルールをメンテナンスしていたのです。
そして、これから最後の砦である冥王星が、土星の後を引き継ぎ本格的に新しい時代へ変えていきます。これからの社会は個と個、会社と会社が繋がって最強チームをつくっていく時代になるのです。
水瓶座は「個性を尊重すること・独創性」を重んじて横との繋がりを示します。また、それぞれの個性を大事にしながら人と繋がることを大事にするサインです。今まで、ライバルだった会社同士が繋がって良いものを生み出していく、一つの企画に対してサークル活動のように集まってそれぞれの良さを出していく、そんな時代や社会になっていくのかもしれません。
そのためには、既存の一つの会社だけでというルールは壊していく必要があります。また、横に繋がっていくためのルールつくりが必要になることもあるでしょう。
個の力と責任が必要
冥王星水瓶座時代は、今までの社会を壊していくので、社会の在り方や考え方も変わっていきます。今でもフリーランスになる人や副業をする人など、仕事の仕方も多様化しています。さらに、コロナ禍でリモートワークが普及したことで、どこにいても仕事ができる業種もできてきました。
- 大きな会社に入ると安泰
- 一つの会社で最後まで勤め上げるのが素晴らしい
もう、このような時代ではなくなりました。
大きな会社のライバル同士が手を組んで、新しいことに取り組み始めたニュースを観ることも多くなってきたのではないでしょうか。我々個人も縦ではなく、個人として横で繋がって社会を形成していく時代になっていくのではないかと思います。
しかし、会社や上司に縛られない仕事の仕方はとても魅力的ですが、個人の自由には「責任」が必要になるのです。今までなら、会社が守ってくれました。ミスをしても上司が守ってくれました。これが個の時代になると、すべて自分の責任になります。自分で考える力や意志を貫く力も今まで以上に必要になってくるかもしれません。
これは、金融の世界でも同じで、今までは大きな銀行や国が我々の資産を守ってくれていました。その代わり、自由にはできなかった。しかし、暗号資産は自分たちで管理する資産です。ミスをしても誰も保証はしてくれません。自分で資産も個人データも思考を使って管理していく時代がやってくるのかもしれませんね。
性や体の変容が起こる
冥王星がイングレスする2ハウスは経済の他に所有するモノのお部屋です。元々自分が持って生まれた才能や体、性別などもそうでしょう。
そこにこれから大きな変容が起こります。
水瓶座はノンセクシャルのサインです。国籍や性別、年齢、人脈、肩書、経験、社会的価値や地位すべての枠組みから解放されることを望むサインとも言えます。
現在、トイレ問題やLGBTQ法案など少しずつ問題が出てきており、それらの問題は起こるべくして起こっているかもしれません。現在、おかしな方向に進んでいると感じることもありますが、だからこそ曖昧に進むのではなく、これはおかしい!と大きなうねりになるのではないかと思います。
また、今は体のつくりに関しての問題ですが、数年たつとアバター生活が浸透し、年齢や性別、体のつくりなど関係ない世界になるのかもしれません。男性が女性のアバター使っていても、女性が男性のアバターを使っていてもいいのです。
20年後、現在の性や体の価値観はごろっと変わっているかもしれませんね。
共有の世界が広がる
所有するモノに関する変容は、個人の持ち物にも変化が現れそうです。
これからの時代のキーワードは「共有」です。
今までは、好きなアーティストのCDはそれぞれが買って所有していました。しかし、現在ではサブスクリプション(以下、サブスク)で音楽配信を楽しめます。サブスクは音楽に留まらず、洋服、車、家具、レンタル〇〇なども多くなってきました。
個人が所有するのではなく、みんなで共有するのです。そうすることで、それぞれ個人もいつでもどこでも身軽に動けるということも可能になります。
そして、これからSNSもFacebookやTwitterなど大手企業が独占する時代ではなく、複数の運営者に分散化されている分散型ソーシャルメディアの時代と言われています。これこそ、山羊座まで積み上げてきた縦社会から水瓶座の横社会への変容です。
また、これからブロックチェーンやクロスチェーンの開発が進むことで、違うゲーム間でのアバターの移動なども共有できるようになるかもしれないと言われているので、共有の世界でもっと面白い世界が広がっていくと思うと楽しみですね。
3.2023年からの冥王星水瓶座期間まとめ
これまでお話してきた、2023年からの冥王星水瓶座期間についてまとめていきます。
思い込みのメッキが剥がれる時代 | 本質をしっかり見ていくことが重要 |
豊かさと価値観が大変容する | お金の価値観や豊かさの価値観が変わっていく |
デジタル社会がさらに先へ進む | どんな状況でも、どんな場所からでも、どんな人とも繋がれる世界になっていく |
個性を活かし繋がる時代 | これからの社会は個と個、会社と会社が繋がって最強チームをつくっていく |
個の力と責任が必要 | 自分で考える力や意志を貫く力が今まで以上に必要 |
性や体の変容が起こる | 年齢や性別、体のつくりなど関係ない世界になるかも |
共有の世界が広がる | 山羊座まで積み上げてきた縦社会から水瓶座の横社会への変容 |
冥王星はトランスサタニアン(世代天体)です。この冥王星が個人にすぐに影響してくることを感じとるのは難しいでしょう。
いきなり、時代がごろっと変わるということもありません。どの時代も徐々に変わっていくのです。
リーマンショックのような金融危機なのか、コロナのような疫病なのか、大地震のような災害なのか、その変わるキッカケに何が起こるのかは分かりません。
しかし、歴史を見ても、必ず時代は変わっていきます。冥王星はまずは、前のサインの時代を「破壊」するところから始めていきます。
時代の変わり目に抗って抵抗するのか、自然に身を任せるのかはあなた次第です。
素敵な時代になるといいですね!
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
- 執筆:Sumie
- 編集:Sumieのマネージャー