星座別の特徴・適正

【月星座】蟹座の性格・特徴・子ども性格・健康・相性 ~みんなのお母ちゃん!心の安定は家族や仲間の愛♡

【月星座】蟹座の性格・特徴・子ども性格・健康・相性 ~みんなのお母ちゃん!心の安定は家族や仲間の愛♡

その人の「習慣」や「無意識」などの心の欲求を表す月星座

西洋占星術では、とても重要視されます。それは、月星座を見ることで、その人の無意識や考え方行動のパターンが見えるからです。

また、幼少期は太陽星座よりも月星座の方が、影響が強く出ると言われています。

この記事を見ているあなたは、月星座蟹座の人はどんな性格なの?月星座蟹座のお子さんとの関わり方は?と気になっているかと思います。

Sumie
私は、最大で年間100人以上の鑑定を行ってきたほか、西洋占星術の講座も製作してきました。

こんな経験から、私の月星座蟹座の第一印象は「情緒豊かな母性派」です。

この記事では、月星座蟹座の性格・特徴子供の性格・特徴・関わり方のアドバイス相性の良い星座について解説していきます。

月星座を知ることで、表に出ていない潜在的な性格を知っていきましょう。

そもそも月星座って何?という方は「月星座について解説した記事」をご覧ください。


月星座だけではなく、ホロスコープ全体を読めるようになることで、あなたやあなたの周りの方の性格や才能を知って、より良好な人間関係を築くきっかけにしてみませんか?

西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学べる「クラゲでもわかる星読み講座」の受講者を募集中です。

通勤しながら、家事をしながら、スマホ1台で見放題の動画講座です。受講者限定の質問会や勉強会で購入後のサポートもあります!

詳しくは講座の詳細ページをご覧ください。

クラゲでもわかる星読み講座

\無料モニター募集中!/

詳細はコチラ

好きな時間、好きな場所で わかりやすい動画が見放題!


1.【性格・特徴】月星座蟹座は「情緒豊かな母性派」

月星座は、心がリラックスしているとき、心を許している相手と過ごしているときに、特徴が出やすいとされています。

月星座蟹座は、情緒豊かな母性派と言えるでしょう。

また、蟹座のルーラー(守護星)は月なので「本来の座(オウンサイン)となり、月本来の機能を発揮します。

情緒豊かな母性派

蟹座に月がある人は性別関係なく、みんなのお母ちゃん的存在になりやすいです。情緒豊かで人情味があり、気配り上手で世話好きさんでしょう。仲間や家族をとても大切にし、包み込む包容力もあります。

しかし、少し過干渉な部分があるので、ほっといて欲しいタイプの人から迷惑がられるなんてこともあるかもしれません。

相手との距離感をうまくつかめるようになることがポイントです。

感情のムラは激しめ

月の性質が強く出るので、感情のムラや起伏は激しめでしょう。泣いたり笑ったり怒ったり、コロコロと感情が変わりやすいのが特徴でもあります。

とても心配性な一面もあり、子どもや家族、友人に対して過保護になり過ぎることもあるでしょう。

逆にこの敏感過ぎる感情をコントロールしようと、わざと冷たい態度で接したり、うまく感情を表現できずに引きこもりや人見知りが激しくなる人もいます。

安心できる場所を好む

心配性でもあるので、いつも安心を求めています。

家庭を築き、その家族を守っていくことに対して思いが強い人が多いでしょう。身内に敵が現れるとそのハサミが炸裂!自分が犠牲になっても守ろうとする一面があります。

「家」のケアを怠らないようにし、環境をいつも整えておくことが心を安定させるためのポイントです。

母親との縁が強い

月に蟹座がある人は、母親との縁が強くなります。男性でもお母さん好き♡な人が多く、惹かれる女性も母親のような人や母性的な人、ふくよかなタイプを好む人が多いでしょう。

女性の場合は、母親との関係が複雑になる場合もあります。

感情的になりヒステリックになりやすい部分もあるので、良い距離感を築くと良いでしょう。

食事のケアが大事

健康面では胃などの消化器系、乳房がキーワードです。乳腺炎や乳がんなどの乳房系のトラブルになる人もいるので、ケアや検診は忘れないようにしましょう。

食事も大切なポイントとなるので、暴飲暴食は控えることが鍵です。甘いものや間食が好きな方も多いかもしれません。


講座バナー

2.【子どもの性格・特徴】月星座蟹座は「模範力に優れる」

幼少期は太陽星座よりも月星座の方が影響が強く出ると言われており、月星座を知ることでお子さんとの関わり方を知ることもできます。

月星座蟹座のお子さんは、以下のような傾向があります。

  • 活動的でよく動く
  • 感受性が豊か、優しい
  • 世話好きな子
  • 気分屋さん
  • よく泣き、良く笑い、コロコロ感情が変わる
  • お母さん大好き
  • 人見知り
  • 記憶力、模範力に優れている
  • 消化器官注意

また、月星座蟹座のお子さんは、模範力に優れるので、周りの環境を整えてあげるといいでしょう。ここから、具体的な関わり方についてお話していきます。

模範力に優れる

模範力に優れているので、学習や習い事は模範から始めると能力が発揮されやすいでしょう。

逆に、感性が豊かで周りの雰囲気をまともに受けやすいので、関わる友達や環境はとても大事です。

感情が変わりやすく繊細

感情がコロコロ変わるのが特徴で、とても繊細な子です。不満やストレスも溜まりやすいので、このあたりのケアが必須です。

「いつも味方だよ。お母さんが守ってあげるからね」と声をかけてあげることで、安心して過ごすことが出来るでしょう。

お母さん大好き

家族や友達をとても大切にし、守ろうとする子です。特に、お母さんのことが大好きな子が多いので、お母さんの期待に応えたいと頑張るでしょう。

その心に寄り添ってあげることが大事です。

お手伝い大好き

お母さんのお手伝いはもちろん、自分のことは後回しにしてお友達の世話をよく焼きます。そんな時は、その姿を認めるような声をかけてあげましょう。

その上で、自分へ使う時間を一緒に考えて調整してあげると良いでしょう。

最初は人見知りだが、心を許すと人懐こい

はじめは防衛心が強く出るので人見知りですが、心を許した人にはとても人懐っこくなります。

グループなどに属している方が安心するでしょうが、苦手な人には排他的になりやすいので、時々意地悪しているように見えるかもしれません。

消化器系に注意

胃などの消化器系が弱いので、食事などは負担のかかり過ぎないように配慮してあげると良いでしょう。


お子さまとの関わり方について、悩みなどいろいろありますよね。

ホロスコープを読むことで、お子さんの性格や特徴、持って生まれた才能、適した勉強方法、関わり方や声のかけ方などを、お子さまとの関わり方に活かしていくことができます

ご自身でホロスコープを読んでみたい方は、家事をしながら、ちょっとした空き時間に、ラジオ感覚で学べる動画講座「クラゲでもわかる星読み講座チェックしてみてください。(無料モニターも募集中です。)

お子さまへの関わり方やお悩みを解決したい方は、出生日時・場所などの情報から元保育士の私が星を読む鑑定も可能です。詳しくはSmjukの個人鑑定・相談ページ」から「②占い相談コース」をご覧ください。


3.月星座蟹座と相性の良い星座

月星座の相性は、夫婦の相性・親子の相性・生活の相性を見ます。

職場や学校、友人関係、社会での関わりについての相性は太陽星座で読んでいきます。気になる方は「太陽星座の性格・特徴について書いた記事」をご覧ください。

月星座が同じ蟹座同士の相性

一心同体の関係です。お互いの感情やコンディションが手に取るようにわかります。

“共感”することで心が安定します。

しかし、一度険悪なムードになると排他性が高まり、ケンカが長引きそうです。

月星座がさそり座、魚座の人との相性

さそり座と魚座は、同じ水の星座です。相性の良い関係です。

お互いにちょうど良い相互依存関係が築けるでしょう。家庭内にゆったりとした空気が流れるでしょう。

一緒に過ごす時間を十分にとることが鍵です!

月星座が牡牛座、乙女座の人との相性

牡牛座と乙女座は、蟹座とセクスタイルの関係です。とても良い相性です。

地の星座である牡牛座や乙女座のポリシーを適度にサポート出来るでしょう。お互いがお互いを必要とする関係です。

地の星座さんは、やっていることに夢中になりやすいので、遠慮せずに寂しい、一緒にいて欲しいとアピールするようにしましょう。


講座バナー

4.月星座蟹座の性格・特徴まとめ

まずは、月星座蟹座の全体の性格や特徴をまとめていきます。

情緒豊かな母性派相手との距離感をうまくつかめるようになることがポイント
感情のムラは激しめ泣いたり笑ったり怒ったり、コロコロと感情が変わりやすい
安心できる場所を好む「家」のケアを怠らず、環境を整えておくことがポイント
母親との縁が強い良い距離感を築くと良い
食事のケアが大事暴飲暴食は控えることが鍵

また、月星座蟹座のお子さんへは、以下のような接し方をするといいでしょう。

模範力に優れる学習や習い事は模範から始めると能力が発揮されやすい
感情が変わりやすく繊細「いつも味方だよ。お母さんが守ってあげるからね」と声をかけてあげることで、安心して過ごすことが出来る
お母さん大好きその心に寄り添ってあげることが大事
お手伝い大好きその姿を認めるような声をかけてあげよう
最初は人見知りだが、心を許すと人懐こい苦手な人には排他的になりやすいので、時々意地悪しているように見えるかも

蟹座さんは一見おとなしい印象がありますが、活動宮なだけあって幼い頃からアクティブな人が多いかもしれません。

自分のことよりも周りの事が気になり、お世話をしてしまうので自分の時間が無くなりがちです。自分のことをケアする時間もしっかりと取ってあげましょう。

人や環境に左右されやすいので、身を置く環境は気を付けて、いつでも愛溢れる心地よい場所に身を置くように動いていくと良いでしょう。

自分が注いだ愛や世話が受け取られないと愚痴っぽくなりやすいので、そんな時は深呼吸をし冷静になって、相手の事や自分のことを見つめ直すとよいでしょう。

心が不安定になった時は、安心できる仲間や家族のもとに帰ってみる、声を聞いてみるのがオススメです。


このように、月星座だけでも「習慣」や「無意識」などの心の欲求がわかっておもしろいですね。

ホロスコープ全体が読めるようになると、あなたやあなたの周りの方の性格や才能を知ることができ、より良好な人間関係を築くきっかけとなるかもしれません。

西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学べる「クラゲでもわかる星読み講座」の受講者を募集中です。

通勤しながら、家事をしながら、スマホ1台で見放題の動画講座です。受講者限定の質問会や勉強会で購入後のサポートもあります!

詳しくは講座の詳細ページをご覧ください。

クラゲでもわかる星読み講座

\無料モニター募集中!/

詳細はコチラ

好きな時間、好きな場所で
わかりやすい動画が見放題!



この記事は、Smjukのミッションステートメントメディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。

-星座別の特徴・適正
-, ,