西洋占星術において火星とは「行動力、やる気」を司る天体です。
自身の火星星座の特徴を知り、自分の才能やどんな形で能力が発揮されるのかを知りたい方も多いのではないでしょうか。
Sumie
この記事は私が書いています!プロフィール・実績はコチラです。
こんな経験から、火星山羊座の性格・特徴のポイントは以下の6つと考えています。
- ストイックのスペシャリスト
- 勝ちが見えたら決める
- 炭火のようなエネルギー
- 無礼な振る舞いにイライラ
- 関節や皮膚の症状に注意
- 夜は意外と積極的
この記事では、火星山羊座の性格・特徴、好きなタイプ(女性の場合)、恋愛傾向(男性の場合)について解説していきます。性的傾向や向いている仕事もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
火星山羊座の性格や特徴を知って、普段の生活や仕事、人間関係に活かしていましょう。
本題に入る前にお知らせです。
現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、
西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」をプレゼント中!
このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。
不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!
\登録者プレゼントあり/
詳細はコチラ
星の動きの最新情報が届く!
1.【性的傾向や向いている仕事あり】火星山羊座の性格・特徴は「ストイックに勝ちを目指す」
火星は、水星や金星と同じく、太陽や月の道具として働く天体なので、太陽と月の長期的な方向付けや普段の生活の繰り返しを具体的に行動に起こし外に出していきます。火星は金星とペアとなる天体であるため、金星が持つ愛嬌や愛情を得るために、どう行動していくのかを火星で読むことができます。
具体的には、火星は行動力ややる気を司ると言われており、火星山羊座の人の性格や特徴は以下の通りです。
ストイックのスペシャリスト | ストイックに淡々と目標という山に登る力が備わっている |
勝ちが見えたら決める | 具体的に目標を達成するために、必ず完璧な計画を立てる |
炭火のようなエネルギー | 目標や課題も、表面から内部まで同時にしっかりと焼き上げる |
無礼な振る舞いにイライラ | 無礼な振る舞いをする人や社会的なルールを無視する人がいると、怒りを覚える |
関節や皮膚の症状に注意 | 体の不調に気づきにくいので、普段からこまめにケアをすることを忘れずに |
夜は意外と積極的 | シャイで性的なことにも消極的なイメージがあるが、色恋事に興味あり |
それぞれについて詳しく解説していきます。
ストイックのスペシャリスト
火星が山羊座にある人は、勝利を得るためや困難や試練を乗り越えるために「ストイック」に行動する人です。
火星は山羊座で「エグザルテイション(高揚の座)」となるため、火星のパワーや行動力は目的遂行のために存分に力を発揮させることができます。
火星の衝動性や性急性は、山羊座のルーラーである土星で抑えられ、ストイックに淡々と目標という山に登る力が備わっているのです。火星山羊座の人ならエベレスト級の難題も乗り越えてしまうでしょう。
すべきことを淡々とこなし、必ず目標を形にします。
本人も野心的なので、表立っては見せないものの、自分の目的を達成するためには何でも駆使していくスタイルです。
感情や共感を大切にする人からすると冷酷に感じることもありますが、責任感もあり、周りを率いていく力や忍耐力もあるので、出世や成功を掴む人も多いでしょう。
勝ちが見えたら決める
火星は「決断のタイミング」を見ることもできます。
山羊座に火星がある人の決断のタイミングは「完璧な作戦」を決行するときです。
瞬発力や性急性が低い火星山羊座さんは、具体的に目標を達成するために、必ず完璧な計画を立てます。逆に言えば、完璧な計画や戦略が立たないうちは勝負をしません。
山羊座は大器晩成型と言われることも多いですが、それはこの計画性があるからでしょう。
石橋を叩いて渡る慎重派と言われる山羊座ですが、行動様式であるクオリティは活動宮です。活動宮は、常に動いているのが特徴なので、山羊座は慎重派と言えど、止まっているときはありません。
また、行動を司る火星が山羊座にある場合は、休むことをしらない仕事人となりがちです。いつでもどのようなときでも何かしらの作業をやっています。
しかし、派手にアピールすることがなく、自分の中で決めたことを淡々とやっているので、周りから見ると「まだ王手をかけないの?」と思われがちです。
火星山羊座さんは、相手がどうやっても王手から回避できない「詰み」の状態を目指しているのです。一言でいえば、目標値が誰よりも高い人です。
炭火のようなエネルギー
火星は、その人のエネルギーの使い方も読み解けます。
火星が山羊座にある人のエネルギーは、じっくり燃えます。例えれば炭火のような火力です。
炭火は炎のように派手ではありませんが、風の影響も受けることなく、近赤外線でも遠赤外線でも調理することが可能です。大きな肉(目標や課題)も、表面(短期目標)から内部(長期目標)まで同時にしっかりと焼き上げることができるのです。
そんな有能な火星山羊座さんは、大きな目標があることでより力を発揮します。険しい山ほど燃え上がる性質なのです。
そのため、大きな目標がないときは火星のモチベーションが下がってしまうこともあるでしょう。目標を達成しても常に次の目標を目指し動いているので、達成感は得にくいかもしれませんね。
大きな目標を掲げることで力を発揮する火星山羊座さんは、政治家や思想家、自営業などの仕事で成果をあげるでしょう。
無礼な振る舞いにイライラ
火星は怒るポイントを読むこともできます。
火星山羊座の人の怒りポイントは「無礼な振る舞い」です。
山羊座はルールや古風さを示すサインなので、火星山羊座さんのイライラスイッチは、無礼な振る舞いをする人や社会的なルールを無視する人がいるときでしょう。
最初からため口で関わってくる人や失礼な態度をしてくる人は大嫌いです。ポイ捨てや歩きたばこなど、社会的なルールを守らない場面でも怒りを覚えるでしょう。
急に怒りの炎が火を噴くことはありませんが、じわじわと怒りのボルテージが溜まってきます。そして、長期戦で相手を攻めていくスタイルが発動されるのです。
火星山羊座は、理詰めで長期的に攻めるため、怒らせたくないサインで名前があがることが多いですね。
しかし、我慢していることの方が多いので、ストレスが溜まりやすい体質かもしれません。ストレスを溜め過ぎないように、愚痴を吐いたり、周りに頼ったり、適度に休むことも大切ですよ。
関節や皮膚の症状に注意
火星はトラブルや事故、ケガの引き金になることもあります。特に、火星とその他の天体がハードアスペクトを形成している人や、出生時の火星に現在運航している天体がハードアスペクトをとるときは、トラブルや事故やケガに見舞われやすくなります。
山羊座は、骨、膝、関節、皮膚、歯を司るので、それらの不調には注意が必要でしょう。
火星山羊座の人は関節炎やリュウマチ、骨粗しょう症、皮膚の乾燥や炎症に悩まされることがあります。
ストレスが溜まると肌が荒れてくるなんて人もいるかもしれません。
かなりストイックなので、体の不調に気づきにくいです。普段からこまめにケアをすることを忘れずに!
夜は意外と積極的
火星は性的傾向や性癖を見る手掛かりにもなります。
火星が山羊座にある人は、奥手な人が多い傾向にあります。しかし、それは周りからみると「奥手に見える」というだけです。
山羊座の神話の牧神パーンのように、実は陽気でとても明るく、色恋事に興味があります。
しかし、そこは山羊座!
好みの相手にアプローチするときも計画性は忘れません。どうすれば、意中の相手を射止められるのか念入りに計画を立てるのです。
シャイで性的なことにも消極的なイメージがある山羊座ですが、火星山羊座の人はそんなことはありません。事を達成するためには積極的に行動するタイプで、行為中もリードすることが多いでしょう。
上下関係があると萌えるタイプなので、S(サディズム)の傾向もあります。また、普段が真面目だからか、恋愛では背徳感を味わいたいという人も一定数おり、ドキドキ感のある関係や行為を欲してしまうこともあるでしょう。
真面目な部分があるため、ムードを作るのが苦手で、イイ感じになっているのに現実的な話をして、ムードを台無しにすることもあります。うっとり甘い行為を望んでいる人には夢が冷めてしまうかもしれませんね。
西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学べる、いつでもどこでも見放題の動画講座
質問会や勉強会も開催中!アフターフォローも手厚く、初心者でも安心です。
※クラゲでもわかる星読み講座は、本Webサイトを運営している「Smjuk」が製作・運営・販売しており、この記事の筆者「Sumie」が講師です。
2.【女性の場合】火星山羊座の好きなタイプは「尊敬できるM」
火星は主に、女性のホロスコープでは「好みのタイプ」を表します。女性の恋愛傾向は金星で読んでいきます。
火星山羊座をもつ女性は、以下のようなタイプの人が好みでしょう。
- 完璧な容姿で完璧な振る舞いをする人
- 礼儀正しい人
- 社会的立場がしっかりしている人
- 尊敬できる人
- M(マゾヒズム)な人
3.【男性の場合】火星山羊座の恋愛傾向は「リスクヘッジを入念に行う」
男性のホロスコープでは火星は「恋愛での姿勢」「恋愛傾向」を表します。男性の好みのタイプは金星で読んでいきます。(女性でも愛情を獲得するための動きとして火星を使用することもあります。)
この恋愛傾向は、他の天体のアスペクトや年齢にもよります。火星の年齢域は35~45歳なので、この年齢の頃の傾向として現れやすいでしょう。
火星山羊座の男性の恋愛傾向は、以下の通りです。
メリットを求める | メリットがある恋愛にはモチベーション高く行動しますが、デメリットが勝ると一瞬で冷めてしまう |
確認は入念に行う | リスクを考えて行動するタイプ |
リードされるのは苦手 | 自分の中に計画がありプライドも高く、命令されるような関係は耐えられない |
それぞれについて詳しく解説していきます。
メリットを求める
火星が山羊座にある男性は、恋愛でも高みを目指します。理想が高く、容姿や仕事、肩書なども考慮して、自分にとっての理想の恋人を見つけ出します。
そのため、チャラチャラした恋愛にはなりにくく、一夜限りの関係には興味がないでしょう。
また、所有欲が強いので、表には見せませんが嫉妬心が強い傾向にあります。
恋愛に関してもメリット/デメリットを意識しているため、メリットがある恋愛にはモチベーション高く行動しますが、デメリットが勝ると一瞬で冷めてしまうのも特徴でしょう。また、プライドも高いため、成功率が低い恋愛に飛び込むこともありません。
火星山羊座の人を射止めたい場合は、まずは丁寧に接すること、容姿や仕草を気にすることが大切でしょう。この人といればメリットがあるなと思わせることで、火星の火がつくかもしれません。
確認は入念に行う
火星が山羊座にある人の恋愛姿勢は、恋心に火がついたらじんわりと目標に向けて動いていき、「遠赤外線」のようです。
好きな人ができてもすぐにアピールすることはなく、じっくりと自分の中の計画を遂行させていくでしょう。
リスクを考えて行動するタイプなので、念のためにこのお店も抑えておこう、一応確認しておこうといった行動にでます。そのため、相手に事前に確認することも多くなるので、その場の雰囲気で楽しみたいタイプの人からすると、若干うっとうしいかもしれません。
しかし、真面目一徹のように見えて、実はいたずら好きでお茶目な行動をすることも多いので、そのギャップに落ちてしまう人が多いかもしれませんね。
リードされるのは苦手
火星が山羊座にある人は「リードされる恋愛」は苦手です。
山羊座は自分の中に計画がありプライドも高いため、指示されることやリードされることを嫌います。そのため、「あれして、これして」と命令されるような関係は耐えられないでしょう。
しかし、お世話好きな一面があるので、可愛らしいワガママを言う人や放っておけないタイプの人がいると、何かしてあげないと!と熱を上げる可能性があります。
火星山羊座の人と長く関係を保つためには、強くなり過ぎないこと、言葉使いに気を付けること、可愛げを意識することが重要になりそうです。
まとめに入る前にもう一度お知らせです。
現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、
西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」をプレゼント中!
このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。
不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!
\登録者プレゼントあり/
詳細はコチラ
星の動きの最新情報が届く!
4.火星山羊座の性格・特徴まとめ
これまで解説してきた火星山羊座についてまとめると以下の通りです。
性格・特徴 | ・ストイックのスペシャリスト ・勝ちが見えたら決める ・炭火のようなエネルギー ・無礼な振る舞いにイライラ ・関節や皮膚の症状に注意 ・夜は意外と積極的 |
好きなタイプ(女性の場合) | ・完璧な容姿で完璧な振る舞いをする人 ・礼儀正しい人 ・社会的立場がしっかりしている人 ・尊敬できる人 ・M(マゾヒズム)な人 |
恋愛傾向(男性の場合) | ・メリットを求める ・確認は入念に行う ・リードされるのは苦手 |
火星にとって山羊座は「エグザルテイション(高揚の座)」の関係になるため、火星のパワーを効率的に使える配置です。
特に、仕事上でその能力が発揮されることが多いでしょう。
恋愛には無頓着そうに感じる火星山羊座さんですが、実は秘めている情熱は強く、誰よりも興味がある人でしょう。リードするのも得意なので、年下の人に好かれやすいかもしれませんね。
火星山羊座の特徴だけで、仕事や恋愛をすべて見ることができません。火星と対になる金星の配置や他の天体とのアスペクト、ハウスの場所などでその影響は大きく変わってきます。今回の火星牡牛座の性質は、基本的な性質となりますのでご了承ください。
本サイトでは、火星以外にも、12星座別に性格や特徴をまとめています。
山羊座の前後の射手座、水瓶座も気になる方は、以下もご覧ください。
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
星座別の特徴
【性的傾向もわかる】火星山羊座の性格・特徴は、ストイックのスペシャリスト【女性・男性別の恋愛傾向や好きなタイプ、向いている仕事あり】
西洋占星術において火星とは「行動力、やる気」を司る天体です。
自身の火星星座の特徴を知り、自分の才能やどんな形で能力が発揮されるのかを知りたい方も多いのではないでしょうか。
この記事は私が書いています!プロフィール・実績はコチラです。
こんな経験から、火星山羊座の性格・特徴のポイントは以下の6つと考えています。
この記事では、火星山羊座の性格・特徴、好きなタイプ(女性の場合)、恋愛傾向(男性の場合)について解説していきます。性的傾向や向いている仕事もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
火星山羊座の性格や特徴を知って、普段の生活や仕事、人間関係に活かしていましょう。
もくじ
本題に入る前にお知らせです。
現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、
西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」をプレゼント中!
このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。
不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!
\登録者プレゼントあり/
詳細はコチラ
星の動きの最新情報が届く!
1.【性的傾向や向いている仕事あり】火星山羊座の性格・特徴は「ストイックに勝ちを目指す」
火星は、水星や金星と同じく、太陽や月の道具として働く天体なので、太陽と月の長期的な方向付けや普段の生活の繰り返しを具体的に行動に起こし外に出していきます。火星は金星とペアとなる天体であるため、金星が持つ愛嬌や愛情を得るために、どう行動していくのかを火星で読むことができます。
具体的には、火星は行動力ややる気を司ると言われており、火星山羊座の人の性格や特徴は以下の通りです。
それぞれについて詳しく解説していきます。
ストイックのスペシャリスト
火星が山羊座にある人は、勝利を得るためや困難や試練を乗り越えるために「ストイック」に行動する人です。
火星は山羊座で「エグザルテイション(高揚の座)」となるため、火星のパワーや行動力は目的遂行のために存分に力を発揮させることができます。
火星の衝動性や性急性は、山羊座のルーラーである土星で抑えられ、ストイックに淡々と目標という山に登る力が備わっているのです。火星山羊座の人ならエベレスト級の難題も乗り越えてしまうでしょう。
すべきことを淡々とこなし、必ず目標を形にします。
本人も野心的なので、表立っては見せないものの、自分の目的を達成するためには何でも駆使していくスタイルです。
感情や共感を大切にする人からすると冷酷に感じることもありますが、責任感もあり、周りを率いていく力や忍耐力もあるので、出世や成功を掴む人も多いでしょう。
勝ちが見えたら決める
火星は「決断のタイミング」を見ることもできます。
山羊座に火星がある人の決断のタイミングは「完璧な作戦」を決行するときです。
瞬発力や性急性が低い火星山羊座さんは、具体的に目標を達成するために、必ず完璧な計画を立てます。逆に言えば、完璧な計画や戦略が立たないうちは勝負をしません。
山羊座は大器晩成型と言われることも多いですが、それはこの計画性があるからでしょう。
石橋を叩いて渡る慎重派と言われる山羊座ですが、行動様式であるクオリティは活動宮です。活動宮は、常に動いているのが特徴なので、山羊座は慎重派と言えど、止まっているときはありません。
また、行動を司る火星が山羊座にある場合は、休むことをしらない仕事人となりがちです。いつでもどのようなときでも何かしらの作業をやっています。
しかし、派手にアピールすることがなく、自分の中で決めたことを淡々とやっているので、周りから見ると「まだ王手をかけないの?」と思われがちです。
火星山羊座さんは、相手がどうやっても王手から回避できない「詰み」の状態を目指しているのです。一言でいえば、目標値が誰よりも高い人です。
炭火のようなエネルギー
火星は、その人のエネルギーの使い方も読み解けます。
火星が山羊座にある人のエネルギーは、じっくり燃えます。例えれば炭火のような火力です。
炭火は炎のように派手ではありませんが、風の影響も受けることなく、近赤外線でも遠赤外線でも調理することが可能です。大きな肉(目標や課題)も、表面(短期目標)から内部(長期目標)まで同時にしっかりと焼き上げることができるのです。
そんな有能な火星山羊座さんは、大きな目標があることでより力を発揮します。険しい山ほど燃え上がる性質なのです。
そのため、大きな目標がないときは火星のモチベーションが下がってしまうこともあるでしょう。目標を達成しても常に次の目標を目指し動いているので、達成感は得にくいかもしれませんね。
大きな目標を掲げることで力を発揮する火星山羊座さんは、政治家や思想家、自営業などの仕事で成果をあげるでしょう。
無礼な振る舞いにイライラ
火星は怒るポイントを読むこともできます。
火星山羊座の人の怒りポイントは「無礼な振る舞い」です。
山羊座はルールや古風さを示すサインなので、火星山羊座さんのイライラスイッチは、無礼な振る舞いをする人や社会的なルールを無視する人がいるときでしょう。
最初からため口で関わってくる人や失礼な態度をしてくる人は大嫌いです。ポイ捨てや歩きたばこなど、社会的なルールを守らない場面でも怒りを覚えるでしょう。
急に怒りの炎が火を噴くことはありませんが、じわじわと怒りのボルテージが溜まってきます。そして、長期戦で相手を攻めていくスタイルが発動されるのです。
火星山羊座は、理詰めで長期的に攻めるため、怒らせたくないサインで名前があがることが多いですね。
しかし、我慢していることの方が多いので、ストレスが溜まりやすい体質かもしれません。ストレスを溜め過ぎないように、愚痴を吐いたり、周りに頼ったり、適度に休むことも大切ですよ。
関節や皮膚の症状に注意
火星はトラブルや事故、ケガの引き金になることもあります。特に、火星とその他の天体がハードアスペクトを形成している人や、出生時の火星に現在運航している天体がハードアスペクトをとるときは、トラブルや事故やケガに見舞われやすくなります。
山羊座は、骨、膝、関節、皮膚、歯を司るので、それらの不調には注意が必要でしょう。
火星山羊座の人は関節炎やリュウマチ、骨粗しょう症、皮膚の乾燥や炎症に悩まされることがあります。
ストレスが溜まると肌が荒れてくるなんて人もいるかもしれません。
かなりストイックなので、体の不調に気づきにくいです。普段からこまめにケアをすることを忘れずに!
夜は意外と積極的
火星は性的傾向や性癖を見る手掛かりにもなります。
火星が山羊座にある人は、奥手な人が多い傾向にあります。しかし、それは周りからみると「奥手に見える」というだけです。
山羊座の神話の牧神パーンのように、実は陽気でとても明るく、色恋事に興味があります。
しかし、そこは山羊座!
好みの相手にアプローチするときも計画性は忘れません。どうすれば、意中の相手を射止められるのか念入りに計画を立てるのです。
シャイで性的なことにも消極的なイメージがある山羊座ですが、火星山羊座の人はそんなことはありません。事を達成するためには積極的に行動するタイプで、行為中もリードすることが多いでしょう。
上下関係があると萌えるタイプなので、S(サディズム)の傾向もあります。また、普段が真面目だからか、恋愛では背徳感を味わいたいという人も一定数おり、ドキドキ感のある関係や行為を欲してしまうこともあるでしょう。
真面目な部分があるため、ムードを作るのが苦手で、イイ感じになっているのに現実的な話をして、ムードを台無しにすることもあります。うっとり甘い行為を望んでいる人には夢が冷めてしまうかもしれませんね。
西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学べる、いつでもどこでも見放題の動画講座
質問会や勉強会も開催中!アフターフォローも手厚く、初心者でも安心です。
※クラゲでもわかる星読み講座は、本Webサイトを運営している「Smjuk」が製作・運営・販売しており、この記事の筆者「Sumie」が講師です。
2.【女性の場合】火星山羊座の好きなタイプは「尊敬できるM」
火星は主に、女性のホロスコープでは「好みのタイプ」を表します。女性の恋愛傾向は金星で読んでいきます。
火星山羊座をもつ女性は、以下のようなタイプの人が好みでしょう。
3.【男性の場合】火星山羊座の恋愛傾向は「リスクヘッジを入念に行う」
男性のホロスコープでは火星は「恋愛での姿勢」「恋愛傾向」を表します。男性の好みのタイプは金星で読んでいきます。(女性でも愛情を獲得するための動きとして火星を使用することもあります。)
この恋愛傾向は、他の天体のアスペクトや年齢にもよります。火星の年齢域は35~45歳なので、この年齢の頃の傾向として現れやすいでしょう。
火星山羊座の男性の恋愛傾向は、以下の通りです。
それぞれについて詳しく解説していきます。
メリットを求める
火星が山羊座にある男性は、恋愛でも高みを目指します。理想が高く、容姿や仕事、肩書なども考慮して、自分にとっての理想の恋人を見つけ出します。
そのため、チャラチャラした恋愛にはなりにくく、一夜限りの関係には興味がないでしょう。
また、所有欲が強いので、表には見せませんが嫉妬心が強い傾向にあります。
恋愛に関してもメリット/デメリットを意識しているため、メリットがある恋愛にはモチベーション高く行動しますが、デメリットが勝ると一瞬で冷めてしまうのも特徴でしょう。また、プライドも高いため、成功率が低い恋愛に飛び込むこともありません。
火星山羊座の人を射止めたい場合は、まずは丁寧に接すること、容姿や仕草を気にすることが大切でしょう。この人といればメリットがあるなと思わせることで、火星の火がつくかもしれません。
確認は入念に行う
火星が山羊座にある人の恋愛姿勢は、恋心に火がついたらじんわりと目標に向けて動いていき、「遠赤外線」のようです。
好きな人ができてもすぐにアピールすることはなく、じっくりと自分の中の計画を遂行させていくでしょう。
リスクを考えて行動するタイプなので、念のためにこのお店も抑えておこう、一応確認しておこうといった行動にでます。そのため、相手に事前に確認することも多くなるので、その場の雰囲気で楽しみたいタイプの人からすると、若干うっとうしいかもしれません。
しかし、真面目一徹のように見えて、実はいたずら好きでお茶目な行動をすることも多いので、そのギャップに落ちてしまう人が多いかもしれませんね。
リードされるのは苦手
火星が山羊座にある人は「リードされる恋愛」は苦手です。
山羊座は自分の中に計画がありプライドも高いため、指示されることやリードされることを嫌います。そのため、「あれして、これして」と命令されるような関係は耐えられないでしょう。
しかし、お世話好きな一面があるので、可愛らしいワガママを言う人や放っておけないタイプの人がいると、何かしてあげないと!と熱を上げる可能性があります。
火星山羊座の人と長く関係を保つためには、強くなり過ぎないこと、言葉使いに気を付けること、可愛げを意識することが重要になりそうです。
まとめに入る前にもう一度お知らせです。
現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、
西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」をプレゼント中!
このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。
不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!
\登録者プレゼントあり/
詳細はコチラ
星の動きの最新情報が届く!
4.火星山羊座の性格・特徴まとめ
これまで解説してきた火星山羊座についてまとめると以下の通りです。
・勝ちが見えたら決める
・炭火のようなエネルギー
・無礼な振る舞いにイライラ
・関節や皮膚の症状に注意
・夜は意外と積極的
・礼儀正しい人
・社会的立場がしっかりしている人
・尊敬できる人
・M(マゾヒズム)な人
・確認は入念に行う
・リードされるのは苦手
火星にとって山羊座は「エグザルテイション(高揚の座)」の関係になるため、火星のパワーを効率的に使える配置です。
特に、仕事上でその能力が発揮されることが多いでしょう。
恋愛には無頓着そうに感じる火星山羊座さんですが、実は秘めている情熱は強く、誰よりも興味がある人でしょう。リードするのも得意なので、年下の人に好かれやすいかもしれませんね。
火星山羊座の特徴だけで、仕事や恋愛をすべて見ることができません。火星と対になる金星の配置や他の天体とのアスペクト、ハウスの場所などでその影響は大きく変わってきます。今回の火星牡牛座の性質は、基本的な性質となりますのでご了承ください。
本サイトでは、火星以外にも、12星座別に性格や特徴をまとめています。
太陽星座の記事
続きを見る
月星座の記事
続きを見る
アセンダントの記事
続きを見る
水星星座の記事
続きを見る
金星星座の記事
続きを見る
山羊座の前後の射手座、水瓶座も気になる方は、以下もご覧ください。
火星水瓶座の記事
続きを見る
火星射手座の記事
続きを見る
火星星座の記事
続きを見る
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
-星座別の特徴
-山羊座, 火星, 紹介・解説