テレビや雑誌の星占いで知られている12星座
それぞれの星座は、ギリシャ神話が元になっています。
しかし、登場人物も多いギリシャ神話、「難しくてよくわからない・・・」という方も多いのではないでしょうか。
Sumie
私は、西洋占星術を使った個人鑑定を行ったり、西洋占星術の基礎講座を製作したりしています。
こんな経験を応用して、今回は双子座の神話を、イラスト付きで簡単にわかりやすくお伝えしていきます。
題して【涙なしでは語れない!?双子の兄弟の愛の物語】
神話を知ると、12星座の特徴がより分かりやすくなるかもしれません!
※みなさんに少しでも親しみを持ってもらうため、Sumie的表現で、わかりやすく書いています。細かく見ると正確でない表現もあるかと思いますが、ご了承ください。
本題に入る前にお知らせです。
現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、
西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」をプレゼント中!
このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。
不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!
\登録者プレゼントあり/
詳細はコチラ
星の動きの最新情報が届く!
登場人物紹介
さて、ストーリーに入る前に、登場人物を紹介しておきましょう。
登場人物
- ゼウス
神々の王
- スパルタの王妃レダ
双子の母
- 双子の兄カルトス
剣の名人
- 双子の弟ポルックス
馬術の名人
- イダスとリンケウス
カルトスとポルックスの従弟(双子の兄弟)
第一章「卵から誕生」
スパルタ王の妻であるレダはとても美しい女性で有名でした。
レダのことが気に入ったゼウスは、白鳥に変身し、レダを誘いました。
そして、レダは二つの卵を産みました。
その卵から生まれてきたのが、双子座の元となる、双子の兄弟カルトスとポルックスです。
カルトスは人間として、ポルックスはゼウスの血を受け継いで、神として生まれたので不死身の体でした。
(※父親が違う説もあり)
兄のカルトスは剣の名人、ポルックスは馬術に優れていました。
人間と神の兄弟ですが、幼い頃からとても仲が良く、いつも二人で学んだり遊んだりしていました。
第二章「双子同士のいざこざ争い」
武勇に優れていた二人は、たくさんの戦いでも手柄をあげ、名を馳せるようになりました。
たくさんの戦いの中で、従弟であるイダスとリンケウスとも協力して戦いに挑んでいました。
しかしある時、牛の強奪参戦からの手柄の取り合いで揉めて、二つの双子の兄弟の仲は最悪になったのです。
そのまま時を経て、カルトスとポルックスが合同結婚式を挙げていたところ、略奪愛であることを知ったイダスとリンケウスが侮辱したことをきっかけに、双子の兄弟同士の争いが起きました。
その時に、カルトスは胸を槍で突かれ(流れ矢が刺さった説もあり)瀕死状態に…
第三章「離れられない愛」
いつも一緒にいた双子の兄弟…
兄のカルトスが瀕死状態になり、弟のポルックスはとても悲しみました。
そして、兄と共にこの世を去ることを希望したのです。
しかし、ポルックスは神の子、不死身の体の為、一緒に死ぬことはできません。
そこで、ポルックスは、神々の王であるゼウスに「生まれた時から二人は一緒、死ぬときも一緒でなければならない。不死を解いて欲しい。」と懇願したのでした。
深い兄弟愛に感銘を受けたゼウスは、ポルックスの不死を解き、二人を半分は天上で半分は黄泉の国で暮らすように計らいました。
そして、二人の友愛を祈念して、星座にしたと言われています。
あとがき
人間が卵を産み、人間の子と神の子と生まれてくるなど、神話は面白いですね。
双子座さんは、この二人の兄弟のように、向学心に溢れ、好奇心強く、何に対しても臨機応変に対応してこなしていくという性質があります。
天の国と黄泉の国を行き来する双子のように、双子座さんは二面性があると言われています。
愛しながら憎しみを持つというのは、この国を行き来する姿からも見て取れるのかもしれませんね。
人間と神の二つの力があるから、双子座さんはなんでも器用にこなせるのかもしれません。
最後にお知らせです。
西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学べる「クラゲでもわかる星読み講座」では、12星座を神話から解説しています。
とてもわかりやすく、12星座だけでなく、西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学ぶことができます。
通勤しながら、家事をしながら、スマホ1台で見放題の動画講座です。受講者限定の質問会や勉強会で購入後のサポートもあります!
詳しくは講座の詳細ページをご覧ください。
\全カリキュラムのセット割引あり/
詳細はコチラ
アフターフォローも手厚く、初心者でも安心!
※クラゲでもわかる星読み講座は、本Webサイトを運営している「Smjuk」が製作・運営・販売しており、この記事の筆者「Sumie」が講師です。
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
星座別の特徴
【イラスト付きで簡単に!】双子座の神話 ~涙なしでは語れない!?双子の兄弟の愛の物語~
テレビや雑誌の星占いで知られている12星座
それぞれの星座は、ギリシャ神話が元になっています。
しかし、登場人物も多いギリシャ神話、「難しくてよくわからない・・・」という方も多いのではないでしょうか。
こんな経験を応用して、今回は双子座の神話を、イラスト付きで簡単にわかりやすくお伝えしていきます。
題して【涙なしでは語れない!?双子の兄弟の愛の物語】
神話を知ると、12星座の特徴がより分かりやすくなるかもしれません!
もくじ
登場人物紹介
第一章「卵から誕生」
第二章「双子同士のいざこざ争い」
第三章「離れられない愛」
あとがき
※みなさんに少しでも親しみを持ってもらうため、Sumie的表現で、わかりやすく書いています。細かく見ると正確でない表現もあるかと思いますが、ご了承ください。
本題に入る前にお知らせです。
現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、
西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」をプレゼント中!
このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。
不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!
\登録者プレゼントあり/
詳細はコチラ
星の動きの最新情報が届く!
登場人物紹介
さて、ストーリーに入る前に、登場人物を紹介しておきましょう。
登場人物
神々の王
双子の母
剣の名人
馬術の名人
カルトスとポルックスの従弟(双子の兄弟)
第一章「卵から誕生」
スパルタ王の妻であるレダはとても美しい女性で有名でした。
レダのことが気に入ったゼウスは、白鳥に変身し、レダを誘いました。
そして、レダは二つの卵を産みました。
その卵から生まれてきたのが、双子座の元となる、双子の兄弟カルトスとポルックスです。
カルトスは人間として、ポルックスはゼウスの血を受け継いで、神として生まれたので不死身の体でした。
(※父親が違う説もあり)
兄のカルトスは剣の名人、ポルックスは馬術に優れていました。
人間と神の兄弟ですが、幼い頃からとても仲が良く、いつも二人で学んだり遊んだりしていました。
第二章「双子同士のいざこざ争い」
武勇に優れていた二人は、たくさんの戦いでも手柄をあげ、名を馳せるようになりました。
たくさんの戦いの中で、従弟であるイダスとリンケウスとも協力して戦いに挑んでいました。
しかしある時、牛の強奪参戦からの手柄の取り合いで揉めて、二つの双子の兄弟の仲は最悪になったのです。
そのまま時を経て、カルトスとポルックスが合同結婚式を挙げていたところ、略奪愛であることを知ったイダスとリンケウスが侮辱したことをきっかけに、双子の兄弟同士の争いが起きました。
その時に、カルトスは胸を槍で突かれ(流れ矢が刺さった説もあり)瀕死状態に…
第三章「離れられない愛」
いつも一緒にいた双子の兄弟…
兄のカルトスが瀕死状態になり、弟のポルックスはとても悲しみました。
そして、兄と共にこの世を去ることを希望したのです。
しかし、ポルックスは神の子、不死身の体の為、一緒に死ぬことはできません。
そこで、ポルックスは、神々の王であるゼウスに「生まれた時から二人は一緒、死ぬときも一緒でなければならない。不死を解いて欲しい。」と懇願したのでした。
深い兄弟愛に感銘を受けたゼウスは、ポルックスの不死を解き、二人を半分は天上で半分は黄泉の国で暮らすように計らいました。
そして、二人の友愛を祈念して、星座にしたと言われています。
あとがき
人間が卵を産み、人間の子と神の子と生まれてくるなど、神話は面白いですね。
双子座さんは、この二人の兄弟のように、向学心に溢れ、好奇心強く、何に対しても臨機応変に対応してこなしていくという性質があります。
天の国と黄泉の国を行き来する双子のように、双子座さんは二面性があると言われています。
愛しながら憎しみを持つというのは、この国を行き来する姿からも見て取れるのかもしれませんね。
人間と神の二つの力があるから、双子座さんはなんでも器用にこなせるのかもしれません。
最後にお知らせです。
西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学べる「クラゲでもわかる星読み講座」では、12星座を神話から解説しています。
とてもわかりやすく、12星座だけでなく、西洋占星術の基礎からホロスコープの読み方まで学ぶことができます。
通勤しながら、家事をしながら、スマホ1台で見放題の動画講座です。受講者限定の質問会や勉強会で購入後のサポートもあります!
詳しくは講座の詳細ページをご覧ください。
\全カリキュラムのセット割引あり/
詳細はコチラ
アフターフォローも手厚く、初心者でも安心!
※クラゲでもわかる星読み講座は、本Webサイトを運営している「Smjuk」が製作・運営・販売しており、この記事の筆者「Sumie」が講師です。
併せて読みたいオススメ記事
【太陽星座】双子座の性格・特徴について書いた記事
続きを見る
蟹座の神話について書いた記事
続きを見る
牡牛座の神話について書いた記事①
続きを見る
牡牛座の神話について書いた記事②
続きを見る
12星座の神話をまとめた記事
続きを見る
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
-星座別の特徴
-双子座, 神話, 紹介・解説