2025年5月21日 3:56頃
太陽が双子座へ移動します。
現在進行中の太陽が星座を移動すると、その星座やハウスにスポットライトが当たります。
この一か月は、双子座のカラーやしきたりに少しずつ慣れ、学んでいきましょう。
そんな太陽双子座期間の影響についてお話していきます。
本題に入る前にお知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、メンバー限定SNSにも招待します。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華3大特典あり/
1.2025年の太陽双子座期間の影響
太陽が双子座を運行する期間は、2025年5月21日~2025年6月21日です。
太陽が双子座にイングレスするときのチャートは以下の通りです。
※Free Horoscope Charts(プラシーダス法)を使用
太陽が双子座にイングレスする時間のホロスコープは、以下のような特徴があります。
- 太陽は1ハウスでイングレス
- Ascは牡牛座、チャートルーラーの金星は12ハウス
- 太陽は海王星と冥王星と小三角を形成
行動あるのみ
太陽は、双子座にイングレスすると水瓶座の冥王星とトラインになります。思考がロジカルになり、冷静になって大きな決断もできそうな配置です。
そこに、牡羊座にある海王星がセクスタイルを組んでいるため、この時期は考えるだけでなく「とりあえず行動を起こしてみよう」という人が増えるでしょう。
自分の興味関心があるものの中から、あれもいいかも!これもいいかも!と出てくるときなので、“いいかも”で終わらすことなく、いろいろと話を聞いたり、情報を集めたりしながら楽しんで進めていきましょう。
2025年5月27日の新月までは、いろいろな夢や理想を精査して、無駄なものがあれば手放すのにもうってつけの時期となりそうです。今回は物だけでなく、「〇〇しないと〇〇になれない」という頑固な思考を手放すこともできそうなので、自分の中で勝手に作っている縛りに気づいて手放すと、新月後から身軽に行動することができるようになりそうです。
出会いを楽しもう
この期間は、牡羊座の金星と獅子座の火星がトラインを形成するときです。金星と火星がトラインを形成する時期は、人間関係や恋愛関係がスムーズにいく傾向があるので、新しい関係や恋を求めている人にはチャンスの時期でもあります。
また、拡大発展の木星が2025年6月10日には次のサインである蟹座へ移動するため、それまでに双子座の交流やフットワークの軽さを意識して、興味関心がある場所や人に積極的に関わっていくのがおすすめです。
一つのグループや一人の人にこだわらなくていいので、この時期の爽やかな風のようにサラ~っといろいろな人との関係を楽しみましょう。
自分に興味関心を抱こう
太陽が双子座にイングレスするチャートでは、太陽は1ハウスにあります。1ハウスは自分自身に関することを表す場所です。
太陽はそのサインやハウスに太陽の光を当てるため、ここから一か月は自分自身に興味関心をもって、私は何に興味があったかな、何を学びたいのかな、どこに行きたいのかな、誰と話したいのかな、何を伝えないのかな、など、自分自身にスポットライトを当ててみるとよいでしょう。
双子座は柔軟宮ですが、柔軟宮は季節の変わり目の時期で、その時期の気候や気温に合わせながらファッションを選ぶような臨機応変さが大事です。
いろいろな人や場所、知識や考えに触れながら、「私は〇〇な人だ」と決めつけすぎず、「こんな一面もある!」「こんなことにも興味あったんだ♪」と軽いノリで、たくさんの自分を発見していく期間にしていきましょう。
社会の雰囲気が変わる
2025年の太陽双子座シーズンは、5月25日に土星が牡羊座に入り、6月10日に木星が蟹座に入り、社会天体である二つの天体がサイン移動する時期です。
この二つの天体は、社会の動きや雰囲気とも関わってくるため、ここから社会の風向きや雰囲気が変わっていく感覚を得ることになるでしょう。土星も木星も活動宮に入るため、どんどん前に前に進んでいく流れができます。
また、6月10日頃からは、天体同士のハードなアスペクトが続くため、社会的にも大きな事件や事故、金融の混乱、詐欺などの事件なども多くなるかもしれません。
個人でも、気持ちだけが先に走り、しっかり確かめずにお金を払ってしまったり、うまい言葉に乗せられてしまったり、思い込みや妄想で突っ走ってしまったりする人も多くなるでしょう。また、今までのうっぷんを爆発させてトラブルになることや、お金の切れ目は縁の切れ目という形で、人との関係が突然切れてしまう人もいるかもしれません。
太陽が双子座のシーズンは、冷静に情報を扱い、物事を決めつけすぎず、深く入りすぎずに一歩引いて関わること術を身に着けていくときです。社会や身の回りの混乱に右往左往しすぎないように、余裕をもって過ごしていきましょう。
まとめに入る前にもう一度お知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、メンバー限定SNSにも招待します。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華3大特典あり/
2.2025年の太陽双子座期間まとめ
2025年の太陽双子座シーズンは、太陽のアスペクトは月以外ハードなものはないですが、6月から他の天体同士のハードな状態が続きます。
社会や身近な事柄にどっぷりのめり込むと動けなくなることもあるので、双子座のように、いつでもどこでも身軽に乗り換えられるような軽さを意識して過ごすようにしていきたいですね。
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
- 執筆:Sumie
- 編集:Sumieのマネージャー