星の動き

2025年版!水瓶座新月の影響や意味

2025年版!水瓶座新月の影響や意味

2025年1月29日 21:36頃
水瓶座(宝瓶宮)で新月を迎えます。

新月は、「スタート・はじまり」のフェーズを表します。何かをはじめてみようという衝動も出てきやすいので、その勢いを元に新しいことにチャレンジしてみるのにピッタリです。

ここから、今回の新月図から、何をはじめるのにピッタリな時期となるのか読み解いていきます。

Sumie
Sumie

私は、このWebサイトやSNSで主な天体の動きの影響を4年以上発信しています。他にも、以下のような経験があります。

今回の水瓶座新月のポイントは以下の4つです。

やりたいこと再発見!やりたいこと、すきなこと、趣味や推し活など新しく始めてみるのがよさそう
自由であれ“べき論”から離れてみることを意識してみましょう
踊らされない物事に「踊らされない」ことがテーマになるかもしれません
面倒なことはさっさとやろう面倒なことは後回しにせずに少しずつやっていくのがよいでしょう
2025年の水瓶座新月のポイント

この記事では、今回の新月図を読んで次の新月までの4週間の影響をお伝えしていきます。


本題に入る前にお知らせです。

現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、

西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」
をプレゼント中!

このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。

不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!

\登録者プレゼントあり/

詳細はコチラ

星の動きの最新情報が届く!


1.2025年の水瓶座新月の影響や意味

月の満ちが始まるときの月が新月です。西洋占星術では、浄化・はじまり・可能性・を意味します。

また、新月になる時のホロスコープが新月図です。新月図では世相を読むマンデン占星術を使って、その日から4週間の社会の動きやテーマを読み解いていきます。ここでは、日本の首都である「東京」で、プラシーダス法を用いてホロスコープを出しています。

今回の新月は2025年1月29日 21:36頃に起こります。以下が今回の新月図です。

2025年の水瓶座新月図

Free Horoscope Chartsを使用

今回の新月図の特徴は以下の通りです。

  • 水瓶座9度で新月
    サビアンシンボル10度「一時的だと証明される人気」
  • 5ハウスでの新月
    創造の部屋、子ども、恋愛、愛するモノ、趣味、あそび、レジャー、スポーツ、スキャンダル、ギャンブルなど
  • Ascは天秤座、チャートルーラーの金星は6ハウス
  • 新月は木星とトライン

やりたいこと再発見!

5ハウスは愛するモノへの態度を示す部屋です。そこではじまりを示す新月が起こることから、やりたいこと、すきなこと、趣味や推し活など新しく始めてみるのがよさそうです。

新月とトラインを形成している木星は逆行中なので、昔やっていたことや興味関心があったことにヒントがあるのかもしれません。

未来だけでなく過去にも視野を広げてみると、忘れていたものや見えていなかったものが再発見され、なんだかワクワクを取り戻すような気持ちになることもありそうです。

自由であれ

この新月では、水瓶座で水星と冥王星もコンジャンクションしているため、「〇〇すべきだ」「結論は〇〇だ」と極端な思考になるかもしれません。

水瓶座は風のエレメントなので自由であることを好みますが、不動宮なのでその考え方には一貫性があり頑固な要素が出てきます。そんな水瓶座の曲げない思想を冥王星が破壊して新しく再生させるときなので、この新月では一旦“べき論”から離れてみることを意識してみましょう。

新月にトラインを形成している木星は双子座にあり、この木星が新月に軽やかさや自由さをもたらしてくれています。ひとつの考え方に捉われることなく、もっと自由にこの世の中を楽しむ方法を考えることができそうです。

せっかくの5ハウスでの新月なので、自分が楽しいと思えることやしたいことを自由に取り入れてみたいですね。

踊らされない

今回の新月のサビアンシンボルは「一時的だと証明される人気」です。

このシンボルは水瓶座の俯瞰力を表しているシンボルです。その状況だけを見ていると、人気が出たり下がったり、株価があがったりさがったり、それに一喜一憂することになります。

しかし、水瓶座は空の上から物事を観る視点を持つため、過去から現在、そして未来までも予想して、それは一時的なことであると冷静に物事を受け止めるサインです。

「なぜこうなったのか」「これからどうなるのか」「どうしていけばいいのか」

そのような視点をもって世の中を見続けているのが水瓶座です。

そのシンボルでの新月であるため、この新月から4週間は物事に「踊らされない」ことがテーマになるかもしれません。

5ハウスは株価やギャンブル、宝くじなどの部屋でもあるため、特に株価などの上下には冷静に対応するのがポイントになるでしょう。新月には木星も絡んでいるため、楽観性が出てチャレンジできるのはよいですが、それが空回りしないように、データなども含め冷静に判断していきましょう。

5ハウスは子どもの部屋でもあるので、子どものまつわることでも感情的に判断せずに、知性をもって判断することをテーマに関わってみるとよさそうです。「今は叱る父の役をしている」「今は褒める母の役をしている」と自分と親の役割を分離させてみてみると、新しい関わり方のヒントが見えてくることもあるかもしれませんね。

面倒なことはさっさとやろう

この新月期間は、チャートルーラーの金星が6ハウスにあるため、「雇用や日常生活、義務ややるべき仕事、家計管理、防衛、医療」などの話題があがることが多くなりそうです。

この時期は確定申告の時期でもあるので、国民の義務である税を納めることに関して逃げ出したい気持ちが強くなる、それらの作業に混乱しそうな配置です。

金星は曖昧さや混乱を示す海王星とコンジャンクションしているので、使途不明金と向き合う、領収書の山に溺れるなんて人もいそうですね。

牡牛座の天王星が金星とはセクスタイルなので、e-Taxなどのソフトを利用することが解決の糸口になる可能性を星が示していると読むこともできるかもしれません。

天体は他者軸に偏っていて、火星は逆行しています。火のエレメントはなく地のエレメントも少ないときなので、逃避したくなったり、楽しいことに気が向いたりすることが多くなると思いますが、面倒なことは後回しにせずに少しずつやっていくのがよいでしょう。


まとめに入る前にもう一度お知らせです。

現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、

西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」
をプレゼント中!

このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。

不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!

\登録者プレゼントあり/

詳細はコチラ

星の動きの最新情報が届く!


2.2025年の水瓶座新月のまとめ

今回の水瓶座新月のポイントは以下の4つでした。

  • やりたいこと再発見!
  • 自由であれ
  • 踊らされない
  • 面倒なことはさっさとやろう

今回の新月は火や地のエレメントが少なく他者軸に天体が偏っているため、周りと連携を図りながら進めていくような4週間になりそうです。

その中でも新月は「自分のすきなものへの態度」を表す5ハウスなので、趣味や恋愛、創作活動など自分の興味関心があることを何かスタートさせてみるとよさそうです。

水瓶座が強調されるときは、流行を逆張りしたくなりますが、周りの人が楽しんでいることや教えられた趣味などをやってみると思わぬ楽しさに出会えそうです!


この記事は、Smjukのミッションステートメントメディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。

-星の動き
-, ,