2025年7月22日 22:30頃
太陽が獅子座へ移動します。
現在進行中の太陽が星座を移動すると、その星座やハウスにスポットライトが当たります。
この一か月は、獅子座のカラーやしきたりに少しずつ慣れ、学んでいきましょう。
そんな太陽獅子座期間の影響についてお話していきます。
本題に入る前にお知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、メンバー限定SNSにも招待します。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華3大特典あり/
1.2025年の太陽獅子座期間の影響
太陽が獅子座を運行する期間は、2025年7月22日~2025年8月23日です。
太陽が獅子座にイングレスするときのチャートは以下の通りです。
※Free Horoscope Charts(プラシーダス法)を使用
太陽が獅子座にイングレスする時間のホロスコープは、以下のような特徴があります。
身軽に飛び込むのが吉
獅子座の太陽にオポジションをとる水瓶座にある冥王星は不死鳥です。不死鳥は、自分の死期を悟ると自ら炎に身を投げ死ぬが、再び甦るとされている鳥です。
今回の太陽獅子座期間では、この不死鳥の影響を受け、個人でも会社でも社会でも、リセットボタンが押されるような出来事が待っているでしょう。
変わりたくてもなかなか変われなかった人には、千載一遇のチャンスになるかもしれませんが、頑なに守ってきた信念がぶっ壊される可能性もあります。
しかし、不死鳥が再び甦るように、太陽が沈んでまた昇るように、一度なくなったとしても、必ず復活します。
今回の太陽のイングレスチャートでは、太陽と冥王星とのオポジションに、牡羊座の海王星と土星、双子座の天王星がメディエーションを形成し、ゆりかごという複合アスペクトが形成されているので、復活のカギは海王星と土星(理想の現実化)、天王星(革命や独創性)にあるということです。
新しい朝を迎えるためには、理想に向かって怖がらずに行動すること、最新の情報を駆使すること、新しいものに身軽に飛び込むことが大事なのです。
今までの常識や価値観を打破する発想の転換がここで起こる人も多くなるかもしれませんね。また、社会的にもここで新しいテクノロジーが発表されたり、実装されたり、次の未来へ我々を促すようなニュースがあるかもしれませんよ。
土台をスペシャルにしよう
太陽は4ハウスで獅子座にイングレスします。4ハウスは「家・家族・基盤」など、土台となるものを表すハウスです。
ここから1か月は、その土台に太陽のスポットライトが当たるので、家や家族に時間を使ったり、リフォームの話が出たり、快適に過ごせる環境にしたり、おうち時間を満喫したり、地域活動に参加するのもよいかもしれません。
4ハウスは「土地・農業、地域活動、気候、治安、野党」なども表すので、ここから1か月は農業のことで大きな改革があるかもしれませんし、野党にスポットライトが当たる可能性もあります。
7月20日には参院選の投開票が行われる予定になっていますが、太陽(国家に対する影響)は土星とトランスサタニアンとアスペクトを形成しているため、ここから流れが大きく変わる予感です。
特に、新月後の25日からは大きく土台が揺れ、崩れ行くかもしれませんが、新しく立て直すチャンスのときでもあります。社会も個人も、古いしがらみを脱ぎ捨てて、新しく生まれ変わる期間にしたいですね。
スタートダッシュせよ
獅子座は不動宮なので、やり続けること、想い続けること、情熱を燃やし続けることが得意なサインであり、そこに太陽が入るとそれぞれ揺るがない火を体験しやすくなります。
2025年7月末まで太陽は、土星やトランスサタニアンとアスペクトを組みますが、それ以降は逆行している水星とのコンジャンクションはあるものの、月とアスペクトを形成するくらいで、目立つ配置はありません。
そのため、変わりたい、力強く前に出たい、限界突破したいなど、勝負を仕掛けるのは太陽が獅子座にイングレスしてすぐ!ということになります。
7月末までに大勝負をすることで、8月以降は新しい基盤を作ることになるかもしれませんが、獅子座の時期はルーティーンワークに励むのにピッタリなので、自分の城作りを淡々と取り組むことができるでしょう。
現状に満足していては、城を大きくすることはできません。ぜひ、スタートダッシュを決めて、自分だけの輝く城(人生)を派手に展開していきましょう。
まとめに入る前にもう一度お知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、メンバー限定SNSにも招待します。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華3大特典あり/
2.2025年の太陽獅子座期間まとめ
太陽が獅子座に入ると、不動宮にある冥王星とハードアスペクトを形成するため、国や社会、大きな企業などに関して終了のお知らせがある、土台が大きく変わるなどの事柄があるかもしれませんね。
双子座の天王星や牡羊座の土星と海王星がメディエーションでサポートしてくれる配置にあるため、一つのやり方だけにこだわらず、たくさんの情報や人を見て、さまざまな方法を試して行動してみるとスムーズに進むことができるでしょう。
水星は逆行しているので、夏休み前の忘れもの、遊びのチケットなどの取り忘れには注意をしておきましょう。夏休みの宿題も前半は進みづらいかもしれませんし、やってもあとから見直しややり直しが出てくる可能性もありそうです。
宿題も仕事もお盆明けからのチェックを忘れないようにしておきましょう。
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
- 執筆:Sumie
- 編集:Sumieのマネージャー