2025年8月23日 5:35頃
太陽が乙女座へ移動します。
現在進行中の太陽が星座を移動すると、その星座やハウスにスポットライトが当たります。
この一か月は、乙女座のカラーやしきたりに少しずつ慣れ、学んでいきましょう。
そんな太陽乙女座期間の影響について解説していきます。
本題に入る前にお知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、イベントに無料招待もあり!
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華5大特典あり/
1.2025年の太陽乙女座期間の影響
太陽が乙女座を運行する期間は、2025年8月23日~2025年9月23日です。
太陽が乙女座にイングレスするときのチャートは以下の通りです。
※Free Horoscope Charts(プラシーダス法)を使用
太陽が乙女座にイングレスする時間のホロスコープは、以下のような特徴があります。
自分自身を整える
乙女座は「分析、改善、調整、整理整頓」をキーワードとするサインです。
太陽が乙女座にある一か月は、乙女座の分析力や整理力のパワーを意識して過ごしてみると、普段できなかった片付け、書類の整理、事務作業などができるかもしれません。
今回はAscに太陽がコンジャンクションしているため、自分自身や容姿を整えることを意識してみるとよさそうです。食事の改善、睡眠の改善、生活習慣の改善、セルフケアをするのにもピッタリです。
太陽は土星と海王星、冥王星とインコンジャンクトなので、理想が先走ってしまわないように、目的や目標も調整や改善をしてみましょう。
子どもたちはここから夏休みが明けて新学期になります。太陽獅子座シーズンでたっぷり遊んだら、次は太陽乙女座シーズンでやわやわと整えていくスタートです。
柔軟な対応をしよう
太陽が乙女座に入り、約10時間後には乙女座で新月を迎えます。今回の太陽乙女座イングレスのチャートでも、新月のチャートでも天王星がスクエアです。
天王星は「変化、革命、独立、創造、オリジナリティ、離反」などを示す天体であるため、この太陽乙女座から約1か月は個人でも社会でも「変化」の風を目の当たりにする人が多くなりそうです。
乙女座は細部にこだわり、微調整を得意としますが、双子座にある天王星が新たな風をもたらすため、一生懸命調整しても変更を迫られる、一瞬で崩されるなんてこともあるでしょう。
今までの慣れ親しんだやり方が通用しない、9月から現場でAIが導入されることになったなど、新しいものへ臨機応変に対応せざるを得ないかもしれません。
乙女座は地のエレメントなので、今までの経験や積み上げを大事にするサインなので、“今までの”が通用しないことに一瞬びっくりするかもしれませんが、柔軟宮なのでその場の雰囲気に合わせること、自分を柔軟に変えることを意識すると、乗り越えることができるでしょう。
大らかさのギフトを受け取ろう
太陽が乙女座に入ると、最初に天王星とスクエアになるためインパクト大きめなことがおこる可能性がありますが、2025年9月12日頃には蟹座にある木星とセクスタイルを形成します。
この時期には、木星が示すサポーターや支援者が手助けをしてくれるので、一人で頑張らずに周りの人に任せることが大事です。助けの手を差し伸べられたら、「大丈夫です」と言わずに、「ありがとうございます」と素直に受け入れるようにするとよいでしょう。
また、周りを見る余裕や余白を設けておくことで、木星の恩恵を受けることができるので、スケジュールをギチギチに詰め込まないことも大事になりそうです。
2025年9月21日前後には、逆行して魚座に戻っている土星と最後のオポジションを形成します。土星魚座期間の約2年半~3年の締めくくりになるので、ここで調整や見直しが入る人も多くなりそうです。この方向であっているか、休みなどのスケジュール調整もできているか、大らかに受け入れられているか、許すことができているかなど、それぞれ課題としっかり向き合っていきましょう。
特に、今年は木星とのセクスタイルもあるので、この乙女座シーズンは「大らかさ」「視野の広さ」などを意識するとスムーズに過ごせそうです。
政府の変化
今回の太陽乙女座のイングレスチャートでは、首相や国家権力を示すMCに天王星がコンジャンクションし、国家の影響を示す太陽がAscにコンジャンクションしています。
Ascは国家の置かれている環境(国民の状況)を示すため、日本が天王星によって「変化、改革」の流れに乗るということを示しているのかもしれません。今までの固めてきた状況から、少しずつ打破していく兆しが見える期間となるでしょう。
乙女座の太陽は、土星と海王星、冥王星とはインコンジャンクトなので、新しい可能性へ向かうのには訓練が必要ですが、天王星が変わらざるを得ない状況へ誘うので、いろいろと手放さなければならない事柄も出てくるかもしれませんね。
双子座にある天王星は、双子座の「教育、コミュニケーション、マルチタスク、情報収集、伝達、交通」などを変化させていくので、この時期にそれらのことで変化を感じることがあるかもしれません。
新たな技術革新や発明などが発表されるといいですね。
まとめに入る前にもう一度お知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、メンバー限定SNSにも招待します。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華5大特典あり/
2.2025年の太陽乙女座期間まとめ
乙女座期間は、視野が狭くなりがちなので、視野が狭くならないように、広い視点で世界や物事を捉えられるような余裕や余白を意識しておきたいですね。周りを見る余裕がもてたら、木星蟹座の恩恵も受けやすくなるでしょう。
この時期、天王星とのスクエアもあり、どのようなことが起こるのか分かりませんが、自分の感覚も忘れず地に足をつけながらも、身軽に対応していきましょう。
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
- 執筆:Sumie
- 編集:Sumieのマネージャー