アンケート

現在、水星逆行に関するアンケート調査を行っております。(アンケート期間:4/7~4/21)

2025年3月15日から逆行していた水星が4月7日に逆行終了し順行に戻りました。

みなさまはどんな影響がありましたか?無記名の簡単なアンケートにご協力お願いします。
(影響がなかった方も、ご回答ください。)

コチラからご回答お願いします。


これまでのアンケート結果は、水星逆行の記事とで公開しています。

星の動き

2025年版!天秤座満月の影響や意味

2025年版!天秤座満月の影響や意味

2025年4月13日 9:22頃
天秤座(天秤宮)で満月を迎えます。

満月は、新月のときに蒔いた種が花開き、収穫となる期間です。2024年10月3日の金環日食を伴った天秤座新月ころからはじめたこと、実践してきたこと、人間関係など振り返ってみるとよいでしょう。

また、ここから次の新月までの二週間は、断捨離や手放しをする時期です。収穫したあと、次の新月で再び種を蒔くために、自分の土を整えていきましょう。

Sumie
Sumie

この記事は私が書いています!プロフィール・実績はコチラです。

今回の天秤座満月のポイントは以下の4つです。

ちょうどよい距離を学べ「冷静さ」「第三者目線」を意識して、付かず離れずのバランスをうまくとるよう心掛けておくとよい
ゆるゆるから見えてくる光自分の気持ちを素直に出してみてください
自分の声に従おう迷いを捨てて、自分の素直な声に従って行動することで道が開けてくる
毒素を取り除け必要のない老廃物を除去していきましょう

この記事では、今回の天秤座満月から2週間の影響を解説していきます。

この記事の内容は動画でも解説しています。


本題に入る前にお知らせです。

現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、

西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」
をプレゼント中!

このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。

不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!

\登録者プレゼントあり/

詳細はコチラ

星の動きの最新情報が届く!


1.2025年の天秤座満月の影響や意味

満月になる時のホロスコープが満月図です。満月図では世相を読むマンデン占星術を使って、社会の動きやテーマを読み解いていきます。ここでは、日本の首都である「東京」で、プラシーダス法を用いてホロスコープを出しています。

今回の満月は2025年4月13日 9:22頃に起こります。以下が今回の満月図です。

2025年の天秤座満月図

Free Horoscope Chartsを使用

今回の満月図の特徴は以下の通りです。

  • 天秤座23度で満月
    サビアンシンボル24度「蝶の左側にある3番目の羽」
  • 5ハウスでの満月
    創造の部屋、自己表現、愛するもの、恋愛、子ども、レジャー、趣味、投機、ギャンブル,、芸能、スキャンダルなど
  • Ascは蟹座、チャートルーラーの月は5ハウス
  • 満月と火星で活動宮のTスクエア
  • 金星が順行に戻り、全天体順行での満月

ちょうどよい距離を学べ

今回の満月が起こる天秤座は、バランスのサインです。どちらか一方に偏らず、客観的な視点をもって二者間を見ていく冷静さを大事にします。

今回の満月では、自分と他者、主観と客観、本音と建て前の間に、蟹座の火星という仲間びいきが強い天体が割って入る形(活動宮Tスクエア)になっています。この配置は、本音と建て前をうまく調整しようとしているのに、火星が横やりを入れてくるため、うまくバランスをとれない状況を表していることになります。

この満月付近では、相手と自分の間に子どもが入る、やりたいこととやるべきことの間に自分事でないことが入ってくる、身近な人に自分のエネルギーを使う状態が発生し、バタバタして落ち着かないかもしれません。

冷静になりたくても、なかなか冷静になれず、空回りすることも多くなりそうです。また、思い込みが強くなる満月なので、誰かの思い込みや自分の思い込みで、冷静に考えることができないまま行動を起こしてしまい、後から反省することもあるかもしれません。

そのため、この満月の2週間で大事にしておきたいことは、ちょうどいい距離を保つことです。目の前のことに追われたり、自分や誰かの感情に触れたり、思い込みに振り回されたりすることも多くなりますが、その中でも「冷静さ」「第三者目線」を意識して、付かず離れずのバランスをうまくとるよう心掛けておくとよいでしょう。

ゆるゆるから見えてくる光

今回の満月は、他者の後ろに隠れていないで、自分で光を放ち、自分や他者の道を照らすように教えてくれているようです。「自分の直感を大切に、自分のしたいことを大切に」とメッセージが送られています。

しかし、この世界で生きるということは、すべてが自由になるわけではありません。自分のしたいことがあっても家族や大切な人たちを守らなければならない、自分以外の人に時間を使わなくてはならない、生きていくためにやりたくないこともやらないといけない。そんな葛藤と憤りがこの満月で見えてきそうです。

新学期や新年度がはじまり、少しずつ疲れも見え隠れしてくる時期です。自分が頑張らないと、もっと周りを助けないと、気を配らないと、と気持ちも行動もバラバラになる感覚がやってきている人もいるかもしれません。

一生懸命に頑張ることも素敵ですが、適切に周りに頼ることができる術を身につけることも大切です。周りはいつでも優しい手を差し伸べてくれるので、自分の気持ちを素直に出してみてください。たまには愚痴を吐くのもよいでしょう。

疲れたら、好きなものを吸収する時間をとりましょう。自分だけの特別な時間を作る、お風呂や布団の中で瞑想をする、マッサージやセラピーを受けるのもおすすめです。誰も見ていないところで気を抜いてだら~っとするのもよいかもしれません。

切羽詰まっていた状態から解放され、あなたの心がゆるゆるになることで、本当の自分の光も見えてくるでしょう。

自分の声に従おう

この満月では半年前である2024年10月3日の新月から取り組んできたことの答えが見えてきます。

半年前の新月のテーマは
・古い価値観を手放して次のステップへ進もう
・怒りが湧いてきたときは落ち着いて考える術を身に着けよう
・自分フィルターを外そう
・他者軸を脱却し、自らのもつ力で他者と渡り合おう
でした。

この半年で、自分の当たり前が外され新しい視野へ進んだ人、自分と他者との比較をしながら個の力を持つことをやってきた人は、ここで自分の本音や本質に気づくことができそうです。

自分と周りの人たちとの感覚のズレをキャッチするかもしれません、周りと合わずに戸惑うかもしれません。それでも、この満月では迷いを捨てて、自分の素直な声に従って行動することで道が開けてくるので、「自分の本音」「自分の気持ち」を大事にしてください。

その場にふさわしい自分ではなく、自分にとってふさわしい自分になる、自分の愛するものにとってふさわしい自分になっていきましょう。

毒素を取り除け

今回の満月のシンボルは「蝶の左側にある3番目の羽」です。これは、目には見えない3番目の羽の存在を受け入れる姿勢を表しています。

目に見えないものと見えているもの、本音と建て前、裏側と表面、自分と相手。
この人との関係は楽しいな、楽しくないな。この趣味はやっぱり自分には合わないな。
など、この満月では、その裏表のズレが大きくなりしっかり見える期間になります。

特に、相手に合わせてきた人は、この満月で自分の違和感に気づくでしょう。その違和感に気づいたら急がなくてもいいので、少しずつこの満月から必要のない老廃物を除去していきましょう

天秤座は腎臓を司るサインです。腎臓は、血液から老廃物や毒素をろ過して取り除き、尿として体外に排泄する働きがあります。腎臓の機能が低下すると、体中に老廃物や毒素が蓄積してしまい、さまざまな病気に繋がります。腎臓を司る天秤座も同じで、人間関係をときどきデトックスする必要があるのです。

5ハウスでの満月なので、愛するものへのドロドロとした執着や依存、自分の愛するもの、好きなもの、楽しんでいるものに文句や批判をしてくる人は、勇気をもってデトックスしていきましょう。この満月では、勇気が出しやすい満月になるので、とりあえず行動を起こしてみることが鍵ですよ。


まとめに入る前にもう一度お知らせです。

現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、

西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」
をプレゼント中!

このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。

不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!

\登録者プレゼントあり/

詳細はコチラ

星の動きの最新情報が届く!


2.2025年の天秤座満月のまとめ

今回の天秤座満月のポイントは以下の4つでした。

  • ちょうどよい距離を学べ
  • ゆるゆるから見えてくる光
  • 自分の声に従おう
  • 毒素を取り除け

今回の満月はAscが蟹座で、満月に蟹座の火星が横やりをいれているので、自分や他者の感情と向き合うことも多くなりそうです。

水のエレメントは主観が強く、思い込みが強いので、冷静で客観的にいたい風のエレメントである天秤座の月からすると、かなりストレスかもしれません。

しかし、ときには感情的になったり、本能で動いたりすることが大事な場面で生かされることもあります。今回の満月では、自分の気持ちや本音、本能などを大事にしながら、ストレスにならないように、よい塩梅で主観と客観を楽しんでいきたいですね。


この記事は、Smjukのミッションステートメントメディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。

-星の動き
-, ,