アンケート

現在、水星逆行に関するアンケート調査を行っております。(アンケート期間:4/25~5/3)

2024年4月2日から逆行していた水星が4月25日に逆行終了し順行に戻りました。

みなさまはどんな影響がありましたか?無記名の簡単なアンケートにご協力お願いします。
(影響がなかった方も、ご回答ください。)

コチラからご回答お願いします。


これまでのアンケート結果は、水星逆行の記事と、金星逆行の記事で公開しています。

食材

【厳選7つ!】おすすめ食材宅配サービスの違い?どこがいい?どれがいい?種類も解説

【厳選7つ!】おすすめ食材宅配サービスの違い?どこがいい?どれがいい?どれが私に合ってる?

あなたの周りでも最近スーパーに行くのを少なくして、食材宅配サービス頼み始めたのよ!という方はいませんか?
もしくは、このコロナ禍で始めたよ~という方もいるかもしれませんね。
食材宅配サービス何それ?という方も「生協」と聞けばなんとなくわかるのではないでしょか。

近年は、コロナ禍や核家族化、後期高齢者社会、ワンオペ育児などの背景から需要が高まっています。
たくさんの食材宅配サービスの会社も出来て、始めたくてもどれがいいのか分からない!という方も多いと思います。

ここでは、数ある食材宅配サービスの中から厳選して7つの会社を紹介したいと思います。

そもそも食材宅配サービスって?価格も高いのでは?と疑問に思った方は「失敗する前に知りたい、食材宅配のメリットとデメリットについて書いた記事」も、食材宅配サービスって私に向いてるの?と言う方は「食材宅配サービスが向いている人/向いていない人について書いた記事」も併せてご覧ください。


1.食材宅配サービスの種類や現在のニーズは?

食材宅配サービスの種類

食材宅配サービスの種類は大きくわけると3種類です。

  • 自然食品、オーガニック系
    街では手に入りにくい無農薬や無添加食材など安心安全な食材が手に入るサービス。
    独自の放射能検査方法や国よりも水準が高い規定を設けているところもあります。
  • 生協系
    全国にある生協という組織(それぞれが独立している)
    食の安全に対する取り組みは、各生協によって違う。
  • ネットスーパー系
    インターネットから注文した商品を近くのスーパーから届けてくれるサービス。
    スーパーと品物と価格は変わらない。

食材宅配サービスのニーズは?

昨今、食材宅配サービスのニーズは高まっていて、食材宅配サービスを利用したことある人は
2020年度に行われた全国の1,100人の20~69歳の男女対象にアンケートを実施したところ「食材宅配サービスを利用したことある」と答えた人は36.8%(3人に1人)の割合で経験があるそうです。
2020年の日本マーケティング協会の調査より)


2.食材宅配サービスおすすめ7選

実際に使用している感想や、申し込み前に調べた内容を交えて紹介していきます。
Goodポイント、Badポイントは、こんな意見がありますよ。程度に捉えてください。

らでぃっしゅぼーや

日本で初めて有機栽培や低農薬野菜、無添加食材の戸別宅配をスタートさせた老舗の会社です。
有機野菜・低農薬野菜、無添加食品など安心安全を重視しています。
(入会金:無料、年会費:1,100円)

Goodポイント

  • 独自の環境保全型生産基準「RADIX(ラディックス):ラテン語で物事の根源を意味」を設けて、一定以上の品質を確保
  • 全国約2,400軒の契約農家さんから宅配なので鮮度がいい、野菜の味が濃い(最短で収穫の翌日には出荷)
  • レシピや野菜の保存方法などついている
  • 野菜や食材だけでなく、無添加シャンプーなどの様々な商品がそろっている
  • SDGsへの取り組みに貢献している(環境への負担が少ない商品の流通に貢献)

Badポイント

  • スーパーよりも値段が高い
  • 勧誘電話がかかってくる(私はかかってきたことないです)
  • たまに虫が入っている(農薬が最低限の証拠ですが)
  • 電話対応があまりよくない(私は気になったことないです)

私が利用している食材宅配サービスです。
らでぃっしゅぼーやのメリットとデメリットについて書いた記事」も併せてご覧ください。
2021年3月末で会員数は62,751人のユーザーが利用していて、野菜宅配サービスの大手とも言えます。

定期便ですが、毎週や隔週、お休みなどもネットから簡単に選べるので、自分のペースで利用できるのが嬉しいところですね。
段ボールの中にはしっかりとクッション材も入っていて、商品も守られていますよ。

通常価格の半額ほどになる、らでぃっしゅぼーやのお試しセット」もあります!

大地を守る会と悩みましたが、HPの見やすさが決め手でした。

らでぃっしゅぼーやのHP


大地を守る会

こちらも40年以上続く老舗です。
オーガニック野菜宅配のパイオニア!レンジで温めるだけの無添加お惣菜なども人気です。
(入会金:無料、利用料という名で月払い180円または年払い1,000円

Goodポイント

  • 独自の厳しい基準をクリアした商品が届く
  • 化学調味料、食品添加物は不使用が基本
  • 原材料は基本的に国産のものを使用
  • 季節のイベント商品や会員向けワークショップなどがある

Badポイント

  • スーパーより値段が高い
  • 勧誘の電話がかかってくる(私はかかってきたことないです)
  • たまに虫が入っている(農薬が最低限の証拠ですが)
  • 電話対応があまりよくない

こちらの食材宅配サービスも2021年3月末で会員数は45,307人と人気です。
野菜が美味しいなどの満足度が高いのが特徴ですね。
地域によっては配送料が高くなるため、料金は比較的高めです。

通常価格の半額ほどになる、大地を守る会のお試しセット」もあります!

大地を守る会のHP

オイシックス

美味しさと手軽さを両立させた、20分で主菜と副菜が作れるミールキット(Kit Oisix)が人気!の会社です。
なるべく家事を短縮したい人にはおすすめです。
(入会金:無料、年会費:無料)

Goodポイント

  • 届ける野菜はできるだけ農薬を抑えた栽培で畜産物はできるだけ自然に近い環境で育てられたものを使用
  • ミールキットの味付けが美味しい
  • 野菜の味が美味しい
  • 放射能検査もされているから安心安全
  • 珍しい野菜や果物も豊富

Badポイント

  • スーパーより値段が高い
  • 勧誘の電話がかかってくる。カスタマーサービスの質が悪い
  • 品質保持がイマイチ。不良品が多くなってきている
  • ミールキットの味付けが甘めで高齢者には向かない

2021年3月末で会員数は308,899人とコロナ禍で増加しているようです。
オイシックスは忙しい人の味方!という感じでしょうか。

ミールキットがかなり人気なようです。味も美味しくてサッと作れて文句なしですね。
家事の負担を軽減させたい方はおすすめです。

オイシックスのHP
(会員登録しないと、宅配の購入ページは見れないようです。)

坂ノ途中

化学合成農薬・化学肥料不使用で育てられた西日本の野菜たち。
自然環境に徹底配慮」している。
(入会金:無料、年会費:無料)

Goodポイント

  • 野菜ごとに農家さんの情報や野菜の保存方法、おすすめ料理法が書かれた「お野菜の説明書」が添えられているので野菜好きにはたまらない
  • 味が濃く、珍しい野菜が食べられる
  • 定期宅配はS・M・Lの三種類で分かりやすい

Badポイント

  • スーパーより価格が高い。送料も高い。
  • お試しセットがない
  • 野菜セットの中身は自由に変更できない
  • ミールキットなどの時短セットなどの取り扱いがない

有機野菜や産地を西日本にこだわりたい!という方におすすめです。
この会社は、食材だけでなく自然環境にも配慮しているところが良いです。

野菜の評判はとてもよく、塩と酢だけで野菜を食べる人にも満足されています。
込められた思いが溢れているので、ぜひその取り組みを見てみてください。

坂ノ途中のHP

ビオマルシェ

有機野菜宅配30年の歴史あり、兵庫県の小さな八百屋さんから誕生しました。
会員制で最初に登録が必要で、週一で有機野菜が届きます。
(入会時に年会費:5,500円(一年更新毎))

Goodポイント

  • 有機JAS(オーガニック)認定付きの安心野菜
  • 「売りたい野菜」ではなく「旬の野菜」で構成している
  • 会員と生産者さんとの交流会や料理教室など定期的に開催している
  • 有機野菜お試しセットが1,500円で体験できる(送料無料)
  • 送料が安い

Badポイント

  • 年会費がかかる
  • 野菜セットのコスパは良いが、単品購入は高い
  • 野菜セットの内容の変更は不可
  • 時短できるミールキットの販売はなし

かなり厳しい基準で計測しているので、野菜の安全もピカイチで、お野菜の美味しさも好評のようです。

ビオマルシェのHP
(会員登録しないと、宅配の購入ページは見れないようです。)

ココノミ

自分の好みの食材だけが届く「わたし仕様」がコンセプトという新しい食材宅配です。
農薬・化学肥料不使用でほぼ無添加、サイズが大きい濃厚な野菜が特徴です。
関西圏、西日本の農家さんが多いので、放射能検査は行っていないようです。
選んではじめる初回セットが2,457円で申し込めます(初回送料無料)
(入会費:無料、年会費:無料)

Goodポイント

  • 一点ずつ、好きな生産者さんから買える。生産者さん一人ひとりの顔が見える
  • 農薬・化学肥料は不使用、無農薬は難しいとされるフルーツも減農薬など基準以下のもののみ採用
  • コラムやレシピがたくさん見ることができる

Badポイント

  • 配送できないエリアも多い
  • 単品購入なので、割高になりがち

ココノミの特徴はやはり、一つ一つ好きな生産者さんから、好きな野菜を選べることではないでしょうか。

ココノミの食材は「テロワール」野菜を提供しています。
テロワールとは、その地域や土地の気候や栽培方法を最大限にいかすことで、野菜に個性を与えることで、ココノミの造語のようです。
簡単に言うと、「野菜たちの個性を最大限に引き出したぞ」ということですね。

野菜本来の味を楽しみたい、好みの食材を宅配してもらいたい人におすすめですね。

ココノミのHP

コープデリ

生協(生活協同組合)が運営している510万人の会員が利用している食材宅配サービスです。
食材だけでなく子育てグッズなど5,000品目以上の品揃えで、スーパーと同じくらいの値段で注文可能。
安全性は一般のスーパーと同等くらいのようです。
(入会金:無料、年会費:無料、最初のみ出資金が必要(退会時に全額返金:500円~1,000円))

Goodポイント

  • 希望すれば宅配ボックスが無料で貸し出されるので不在でも大丈夫
  • 赤ちゃん割引、子育て割引がある
  • ミールキットが便利でグッドデザイン賞受賞している

Badポイント

  • 注文しなくても一週間に一度は手数料がかかる
  • 子育て世代以外の割引や優遇はあまりない
  • 配達時間がバラバラで配達員の態度がそっけないことがある
  • 配送可能エリアが首都圏近郊のみ

みなさんお馴染みの生協ですね。
コープデリは関東近郊エリアの生協です。

神奈川・静岡・山梨の方は「おうちコープ」関西圏は「きんきコープ」などのサービスがあります。
値段は一般のスーパーと変わりがないので、高いイメージはないかと思います。

子育て応援割引などあるので、食べ盛りの子育て世代にはオススメですね!

コープデリのHP


3.おすすめの食材宅配サービスまとめ

たくさんある食材宅配サービスの中から7つに厳選しましたが、他にも様々な特徴をもつ食材宅配サービスが
ありますので、気になる方は一度調べてみてください!

宅配サービスは一般のスーパーに買い物に出かけるよりもやはり多少割高になります。
それは、送料もそうですが、食材がより良いものだからということもあるでしょう。
私も「らてぃっしゅぼ~や」を利用していますが、買い物に行く手間暇やその時間、無駄買い、交通費などを考慮するとそこまで割高にならない印象です。

それぞれ宅配エリアも違うので、お住いのエリアを確認してから申し込みするのを忘れないようにしてくださいね!!

※食材宅配サービスの申し込みを迷っている方は「食材宅配サービスがおすすめな人、おすすめじゃない人についての記事」も併せてご覧ください。

私は数ある食材宅配の中で、"らでぃっしゅぼーや"を利用しています。
これはとてもオススメなのですが、ココで書くと長くなるので「らでぃっしゅぼーやのメリット/デメリットについて書いた記事」をご覧ください。

【愛用者が正直に答えます!】らでぃっしゅぼーやのメリット/デメリット
【愛用者が正直に評価!】らでぃっしゅぼーやのメリット/デメリット【高い安全性で安心!】

続きを見る

Sumie☽.*·̩͙✩.*

-食材
-