2025年8月7日 8:26頃
火星が天秤座に移動します。
火星は、行動力や活動、モチベーション、力、衝動、攻撃性、性的エネルギー、病気などを司ります。火星がサインを移動すると、その力の使いどころが変わります。
火星天秤座期間はどんな影響があるのか、何に注意すればいいのかなど火星が天秤座にイングレスするチャートを使用して解説します。
本題に入る前にお知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、イベントに無料招待もあり!
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華5大特典あり/
1.2025年の火星天秤座期間の影響
火星は一つの星座を約43日で通過します。今回、火星が天秤座を運行する期間は2025年8月7日~2025年9月22日です。
以下は、火星が天秤座にイングレスするチャートです。
※Free Horoscope Charts(プラシーダス法)を使用
熱く駆け出していけ
天秤座の火星は「障害の座(デトリメント)」なので、火星のエネルギーが発揮しづらいサインではありますが、今回の火星が天秤座にイングレスするときのチャートを見ると、その火星にたくさんの天体がアスペクトを形成しているため、自分ひとりではできないことも、他者の力を借りることや自然の流れに乗ることで大きく動き出すことができそうです。
引っ込み思案な人や変化が苦手な人、周りに気を使いすぎてしまう人も、この火星天秤座シーズンでポジティブに前に出て行動できるでしょう。
火星天秤座シーズンはスマートな立ち居振る舞いが鍵ですが、お盆の頃まではちょっとカッコ悪かったとしても、ガムシャラさや無鉄砲さで熱く駆け出すことが、よい流れを作るポイントになりそうです。
お茶目さがモテの鍵
火星は意中の人や物を獲得する際の行動力や意欲を表す天体です。火星が天秤座にあるときは、お店の下調べや電車の時間など、相手をしっかりエスコートできるような大人の行動がモテポイントにつながります。
しかし、今回はその大人スマートな行動様式の中に、ふと見える子どもっぽさがモテの鍵になりそうです。
相手に合わせてバランスよく振る舞いながらも、自分の気になるものや好きなものには素直に反応すること、ちょっとした失敗をしても積極的に行動することで、ときどき見えるお茶目さを演出しましょう。
デートの中に遊び心と大胆さを取り入れることがポイントです。
未開の知に足を踏み入れよう
今回の火星天秤座シーズンでは、未開の知に足を踏み入れるのがよさそうです。
まだ知らない分野や知識、技術など、わくわくするようなものを積極的に取り入れていけるときです。今は、AIもさまざまなものが出ています。普段使っていないAIを取り入れてみる、新しいテクノロジーに挑戦してみる、それらの勉強を始めるのがよいかもしれません。
その未開の知に足を踏み入れるときは、ひとりよりも誰かと共に行くのが今回のポイントです。異業種の人たちと積極的に関わってみたり、グループで盛り上がってみたり、一人では小さな情熱の火であっても、仲間が集まればキャンプファイヤーのように燃え上がることができます。
暑い夏の時期でもあるので、お祭りやフェス、バーベキューやキャンプなど、周りの熱気で自分のテンションが上がる場所にでかけるのもおすすめです。
きっと周りの熱気が、自分のやる気スイッチを力強く押してくれる糧となるでしょう。
交渉に燃える夏
天秤座にある火星は、交渉事をするときに力を発揮する火星です。今回の火星天秤座シーズンでは、新しい交渉が始まる人、新ルールと向き合い調整をする人、交渉相手にやや振り回される人も出てくるかもしれません。
無茶な理想や夢を落とし込まないといけない場面もありそうですが、ネットワークや人脈を駆使して乗り越えていくことができそうです。
また、火星が天秤座にあるときは、正しさを大事にすることで力が発揮されます。自分の中にある信念や正しさに従い、不平等にならないように交渉に向き合っていきましょう。
クールな火星天秤座の熱い夏がはじまりそうです。
気づきを大事にしよう
天秤座は正義のサインであり、正しいか正しくないかを自然とジャッジするサインです。そこに火星があるこの期間は、正義を振りかざす人が増える傾向があります。また、天秤座はバランスをとることがテーマなので、誰もが平等であるように、平和的であるように行動するのもこの時期の特徴です。
9月に入ると、蟹座にある木星とスクエアを形成します。その頃は、保護しすぎる、ひいきしすぎる、感情に振り回され過ぎるなど、バランスに欠けるなと感じることが多々発生しやすくなるでしょう。
やや空回りもしやすいので、勝負をするのなら9月までに行動を起こすのがよさそうです。
しかし、蟹座にある木星とアスペクトを組むことで、身内びいきや仲間意識が悪いものでもないということに気づくきっかけになる可能性もあります。
客観的に判断して効率的に進めることだけが正しいわけではない、人間には「好き嫌い」という感情があり、それも大切にして行動することも必要なのだということに気づくことにもなるでしょう。
まとめに入る前にもう一度お知らせです。
星読みを、もっと日常の生活に活かしたい
星読みで、もっと人生を楽しみたい
そんなあなたにメンバーになっていただきたい
「クラゲの星読みサロン」
毎日の星読み動画が視聴でき、メンバー限定SNSにも招待します。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
\豪華5大特典あり/
2.2025年の火星天秤座期間のまとめ
天秤座はパートナーシップのサインです。そこに火星が入ることで他者との関係において何かしらのトラブルがおこることも多くなるでしょう。
また、8月11日までは水星も逆行しているので、コミュニケーション齟齬が起こりやすくなります。
自分の意志を打ち出していけているか、自分の意見を出せているのかという見直しをする時期でもあるので、周りに合わせて行動する中でどのように自分を表現すればいいか学ぶ時期と捉えるとよいでしょう。
この記事は、Smjukのミッションステートメント、メディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。
- 執筆:Sumie
- 編集:Sumieのマネージャー