星の動き

2025年版!木星逆行の影響や意味

ウェビナー開催します!

【星読みウェビナー】
第一印象は星が決めている?
Ascで見つけるあなたの着ぐるみ

第一部:動画視聴

第二部:10月28日(火)、11月1日(土)、9日(日)

ウェビナーチケットを購入いただくと、どの日でも参加いただけます。(複数回OK)

詳細は、ウェビナーの詳細ページをご覧ください!

詳細はコチラ

木星逆行

2025年11月12日
拡大、発展、幸運を司る天体である木星が逆行を開始します。

天体の逆行は「見直し・点検・調整」の時期です。木星は社会天体であるため、ここから木星に関することで社会的に「見直し・点検」などが行われます。

社会的にも個人的にも進みにくさや社会的な恩恵を感じ取りにくくなる感覚があるかもしれませんが、次へ進むための大事な調整期間となります。

Sumie
Sumie

この記事は私が書いています!プロフィール・実績はコチラです。

今回の木星逆行のポイントは以下の4つです。

優しさの輪郭を見つめ直すとき愛が行き過ぎていなかったかを見つめ直すチャンス
愛の芽に静かな手入れを「必要とされている」という思いが大きな喜びにつながります
つながりの糸を優しくほぐす絡まりすぎた絆の糸が、そっとほどけていくような出来事が起こる
静かな心で愛を巡らす愛の循環が滞っていなかったか、そっと確認してみましょう
2025年の木星逆行のポイント

この記事では、2025年の木星逆行の期間、影響や意味、過ごし方について解説していきます。


本題に入る前にお知らせです。

現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、

西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」
をプレゼント中!

このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。

不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!

\登録者プレゼントあり/

詳細はコチラ

星の動きの最新情報が届く!


1.2025年の木星逆行の影響や意味

2025年の木星逆行は、2025年11月12日(蟹座25度)~2026年3月11日(蟹座15度)です。2025年~2026年の蟹座での木星の動きは以下の通りです。

順行/逆行星座
2025年6月10日順行蟹座入り
2025年11月12日逆行開始蟹座25度
2026年3月11日順行に戻る蟹座15度
2026年6月30日順行獅子座入り
2025年~2026年の双子座での木星の動き

木星は2025年6月10日に蟹座に入り、2026年6月30日まで蟹座を運行します。

2025年6月10日に木星が蟹座に入ったときから、今まで過ごしてきた約5か月間を振り返りながら、増やし過ぎたことは修正していきましょう。

優しさの輪郭を見つめ直すとき

木星が蟹座に滞在するとき、私たちの心は身近な人とのつながりへと自然に向かっていきます。2025年6月頃から、家族や親せき、地元の仲間たちとのやりとりが増えたり、絆が深まったり、そんな変化を感じている人も多いかもしれません。

木星は「幸運」や「発展」をもたらす星です。けれどその広がりは、ときにやりすぎという形で現れることもあります。

誰かのために動きすぎて、自分を労わる時間が減ってしまったり、本当にやりたいことが後回しになってしまったり、そんなふうに、知らず知らずのうちに「自分」を置き去りにしてしまうこともあるのです。

木星が逆行を始めるタイミングで、「そぎ落とし」や「見直し」を促す土星が、そっと優しく寄り添っています。
誰かを助けることも大切。でも、境界線を忘れないで
そんなメッセージが、静かに響いてくるようです。

誰かを支えるには、まず自分の心と暮らしが整っていることが大切です。この逆行期間は、愛が行き過ぎていなかったかを見つめ直すチャンスです。

また、土星は「自立」についても問いかけてきます。

誰かに甘えすぎていなかったか。
あるいは、相手を甘やかしすぎていなかったか。

お互いが自分の足で立てる距離感を、もう一度見つめ直してみましょう。

愛の芽に静かな手入れを

蟹座は「育成」と「保護」を象徴するサインです。その蟹座に木星が滞在するときは、育てることや守ることに、発展や拡大、そして幸福のチャンスが訪れ、「必要とされている」という思いが大きな喜びにつながります

そのため、これまでの木星蟹座期間に、植物や動物、作品、プロジェクトなど、育てるものが増えたという人もいるかもしれません。

蟹座にある天体は、損得ではなく「好きか嫌いか」で動きます。だからこそ、愛を注ぐものが増えることは、心の豊かさにつながる一方で、管理の手間や時間が増えたり、部屋が散らかったり、コストがかさむといった現実的な側面も顔を出します。

木星が逆行する期間には、土星との穏やかな結びつきや、山羊座の天体との対峙も起こります。

このタイミングは、ただ気持ちのままに増やすのではなく、
最後まで育てるにはどうすればいいか
時間を効率よく使うにはどうすればいいか
そんな問いを立て、見直すのにぴったりのときです。

たとえば、植物を元気に育てるには、ときに“間引き”が必要になります。間引きをしないと、水や光を奪い合い、風通しが悪くなり、結果として、どの芽も十分に育たなくなってしまうからです。

木星蟹座期に芽吹いたもの(つながり、趣味、愛、プロジェクト)なども、同じです。育てたい芽と、手放す芽を選び取ることで、木星が順行に戻ったとき、その選択が、健やかな成長を育んでくれるでしょう。

つながりの糸を優しくほぐす

木星は逆行しながら、蠍座や魚座を運行する天体たちと、静かで優しい結びつきが生まれます。

蠍座、魚座は水のエレメントです。水のエレメントは「心のつながり」や「目に見えない絆」を大切にする性質を持っています。そのため、木星が逆行するこの期間は、絡まりすぎた絆の糸が、そっとほどけていくような出来事が起こるかもしれません。

たとえば、以下のような変化を通して、心穏やかに過ごせる関係性を見出す人もいるでしょう。

  • 頑なだった考えがやわらぎ、思い込みから抜け出す
  • 過去の緊張関係が、静かにほどけていく
  • すべてを包み込むような、心の余白が生まれる

この逆行期間のあいだに、絡まってしまった絆の糸がそっとほぐされ、新たな形で結び直す人もいれば、そのままそっと解いてしまう人もいるかもしれません。

大切なことは、自分の心が安心して穏やかでいられるかどうか
この逆行期間の中で、あなたにとってのあたたかい結びつきを再確認しましょう。

静かな心で愛を巡らす

木星の穏やかさやリラックス感が、逆行によって内側へ向くことで、「自分の気持ちに素直になる」ことが促されます

  • 心穏やかに過ごせる関係とは、どんなものだろう?
  • なぜ、心のシャッターを下ろしていたのだろう?
  • 心地よく過ごせる家族や居場所とは、どんな形だろう?

そんな問いを自分に投げかけてみるのもよいでしょう。

木星が蟹座を運行するとき、目に見ない愛や絆が広がっていきます。誰かと「愛の糸」を結ぶことは、とても大切なことです。

しかし、その愛や優しさが過剰になると、「一方通行」になってしまうこともあります。

大切なことは「愛の交換」ができているかどうか

周りに支えられたなら、その愛を返す。
自分が誰かを支えたなら、助けを受け取ることも忘れない。

この逆行の間に、愛の循環が滞っていなかったか、そっと確認してみましょう

また、木星が滞在する蟹座は「共感」を大切にするサインです。

「嬉しい」「楽しい」「ありがとう」の気持ちだけでなく、「しんどい」「悲しい」といった気持ちも、共に分かち合えていたか。
相手の心に、そして自分の心に、ちゃんと寄り添えていたか。

このタイミングで、そっと振り返ってみるのもおすすめです。


まとめに入る前にもう一度お知らせです。

現在、LINE公式アカウントに登録していただくと、

西洋占星術を学ぶ近道がわかる無料講座
「プレ・クラゲでもわかる星読み講座」
をプレゼント中!

このLINEでは、星の動きの最新情報やお知らせなどを配信しています。

不要になったらブロックすればOKですので、
今だけの情報を見逃す前に登録してみてください!

\登録者プレゼントあり/

詳細はコチラ

星の動きの最新情報が届く!


2.2025年の木星逆行まとめ

2025年の木星逆行のポイントは以下の4つでした。

  • 優しさの輪郭を見つめ直すとき
  • 愛の芽に、静かな手入れを
  • つながりの糸を優しくほぐす
  • 静かな心で愛を巡らす

木星が逆行するとき、一般的には以下のような影響があるとされています。
・拡大・宗教・法律・自由・哲学などの分野での停滞
・物事の発展がゆるやかになり、チャンスが減少する
・背中を押すような追い風が弱まり、内省の時間が増える

この期間、社会の中でも「愛国心」「郷土愛」「地方創生」といったテーマが再び注目され、“守る”とはどういうことか、“育てる”には何が必要か。そんな問いが、静かに語られる場面も増えるかもしれません。

また、食や住まいに関する税制度の見直しが話題になったり、女性の活躍が再評価されたり、かつて活躍していた人が再び脚光を浴びるような出来事もあるかもしれません。

この逆行では、何かを「止める」ためではなく、本当に大切な絆を見つめ直し、やさしく整える。排他的にならず、大きな心で受け入れていく。そんな大切な絆や優しい心を、私たちの内側にそっと育てていきましょう。


この記事は、Smjukのミッションステートメントメディアポリシーを基に、以下の担当で作成しております。

-星の動き
-, ,